2019年3月20日にオープンした、
スポーツ用品店・アルペンのアウトドア専門店
「アルペンアウトドアーズ(alpen outdoors)京都宇治店」!
キョンもオープン1ヶ月後に行ってみました〜
が
すごすぎる!!
商品の充実っぷりはもちろんですが
子連れには超がつくほど嬉しいお店だったんです!!
どんなお店かご紹介しますね〜〜!!
スポンサーリンク
パッと読むための目次
アルペンアウトドアーズ京都宇治店の場所は?
まず場所ですが、こちら!
京滋バイパス「宇治西IC」のすぐ近く!
ただ旧24号線沿いにあるのですが、交通量がある割に、片道1車線なのでとても混みました><
その混雑の原因の一つが、このアルペン宇治店に行く人だったんです;
電車の場合は、近鉄向島駅か小倉駅から徒歩約25分ほどかかります。
アルペンアウトドアーズ京都宇治店の営業時間は?
営業時間は
10:00~20:00
となっています!
アルペンアウトドアーズ京都宇治店の駐車場は?混雑は?
店舗の1階部分が駐車場となっていて、
無料で止められます。
キョンが行ったのは、
4月21日(日)の午後2時ごろ。
その日は警備員が何人もいて、
数分ですが駐車場待ちもしました!
ちなみにオープン直後は2時間待ちだったとか…!!
道路は片側1斜線。
宇治から京都方面へ行く斜線の左側に店舗があるので、京都方面から来る方は、迂回して、左折でお店に入れるように行くことをおすすめします!
あと時間的に
開店直後か、夜が比較的空いていますよ!


スポンサーリンク
アルペンアウトドアーズとは?他の店舗は?

それもそのはず!
2018年にスタートした、スポーツ用品店・アルペンの新業態なんです!
その名の通り、
アウトドアに特化したお店!
そして売りは「体験型ショップ」ということ!
現在、国内に6店舗のみなんです!
アルペンアウトドアーズが4店舗!
- 春日井店(愛知県・2018.4オープン)
- 京都宇治店(2019.3.20オープン)
- 宇多津店(香川県・2019.3.26オープン)
- フレスポジャングルパーク店(鹿児島県・2019.3.20オープン)
なんと京都宇治店は2号店になるんです!
さらにより規模の大きな「アルペン アウトドアーズ フラッグシップストア」が今春2店舗完成!
- 柏店(千葉県・2019.4.19オープン)
- 福岡春日店(2019.4.26オープン)

ではお待ちかねの、お店の魅力をご紹介しましょう〜!
アルペンアウトドアーズの3つの魅力!
①品揃えが豊富すぎる!!
お店に入って、まずその広さにびっくり!
取り扱うのは200ブランド!
商品数は5万点以上!
と、まさに関西最大級のアウトドアショップ!
特徴は3つ!
- 商品は「寝る」「食べる」など、使うシーンごとに別れていること
- 人気3ブランドのショップインショップがあること
- ファッションと雑貨も充実!
特に、人気ブランド「snow peak」「LOGOS」「Coleman」のショップインショップがあり、商品が一堂に揃う様は圧巻!
メーカー専任スタッフもいるので、相談できるのも嬉しい!

またファッションコーナーも力を入れていますよ!!
「ノースフェイス」「パタゴニア」「コロンビア 」「ニューエラ 」「グラミチ」「ロックス」「 チャムス」などの人気ブランドが取り扱われています!
メンズ・ウィメンズだけでなく、キッズ服もあり!

服だけでなくバッグなど、ファッション小物も揃うので、服を買う目的でも使えるお店なんです!

View this post on Instagram
さらにおしゃれな雑貨も!!

ケトルや食器など、自宅で使える可愛い商品がたくさんありました!

②本当に体験中なの?お客さんが自由すぎる!!
店内に入ってびっくりしたのが
お客さんが自由すぎること!!
多種多様な椅子が!!
その数、約250種類!!
もちろん座って試せるのですが、
長〜〜いこと座っている方もいて、
完全にくつろぎモード!笑
そして店内の中央にあるウッドデッキコーナーには、使用イメージがわかるディスプレイがされているのですが…
こんな感じ!!
他にもハンモックのようにゆらゆら揺れる椅子で遊んだり、テントに出たり入ったり、食器でおままごとをする子どもがいたり…
フリーダムすぎる!!


あと展示品を見るだけでなく、実際にテントの設営も可能ですよ!
実演・説明を店内でしている他、気になるテントがあったら、展示していなくても、全てのテントが試せるんです!

テント以外にも、屋外でBBQの実演や、スモークの実演、コーヒーの試飲会などのイベントが開催されるなど、とにかく「実際に体験して、商品を気に入ってもらう」ということに特化していることが伝わってきました^^
③ママは大助かり!キッズスペースもあるよ!!
ウッドデッキゾーンだけでも大喜びの子どもたちですが、さらに店内には
キッズスペースもあるんです!!
しかもお店のど真ん中に!売り場との仕切りもなし!
滑り台には長蛇の列が!!
このキッズスペースと、ウッドデッキで子どもは飽きることはありませんでした^^。
スポンサーリンク
まとめ・こんなアウトドアショップ見たことがない!
以上、アルペンアウトドアーズの魅力でした!
アウトドア好きはもちろん、それほど興味がない人でも、ワクワク楽しめるお店となっています!
そして何より、ママは大助かり!!
子ども連れのお客さんが多いのも納得です!!

ぜひ、一度足を運んでみてください〜!
- アルペンアウトドアーズ京都宇治店 SHOP DATA -
住所:京都府宇治市槇島町大川原16
電話:0774-20-5531
営業時間:10:00~20:00
駐車場無料、オムツ替えシートあり
【関連記事】 ここ数年、アウトドアブームが来ていますね。 京都では南丹市のるり渓に グランピングができる施設・GRAX(グラックス)がオープンし、話題となりました。 キョン京都の南側もキャンプ場多いんだけどな〜〜 ...
↓アウトドア初心者におすすめ!城陽のロゴスランド!↓
ロゴスランドが京都城陽にオープン!夏休みにおすすめ!