京都府南部・城陽市では
秋の花火大会が開催されます!
しかも今年は去年よりも
花火の数を増やすとか!!?
どんなイベントなのか?
穴場は?
また行く時の注意事項をまとめました!
ぜひ参考にしてみて下さいね^^
スポンサーリンク
パッと読むための目次
城陽秋花火大会2019・開催概要
会場は京都府立木津川運動公園!
五里五里の丘一帯で開催されます!!
【名称】城陽秋花火大会
【日程】2019.10.6(日)
【時間】花火打ち上げは19:00〜30分程度
【打上本数】1,500発
【駐車場】なし
【他】イベント、屋台あり
※開場は14:00~20:00
【料金】¥600〜
(窓口によって異なる、詳しくは後述)
【来場者数】昨年は12,000人
※雨天決行・荒天中止
スポンサーリンク
城陽秋花火大会2019・イベント内容
http://joyohanabi.com/より引用
14:00〜城陽フェスティバル
14時の開場とともに、日中は様々なイベントが開催されます!
●ステージ(15:00〜18:30)
城陽で活動する音楽、ダンス・パフォーマンスなど10組以上が出演!
司会は城陽市出身の着物モデル・タレントの「荻野まどか」さん!
●模擬店(14:00〜20:00)
地元の店舗を中心に30店舗もの飲食店が並びます!
●縁日(14:30〜)
小学生以下対象にした無料縁日!
輪投げや射的・スーパーボールすくいなど今も昔も変わらない縁日の定番が!
先着400名なのでお早めに!
19:00〜花火打ち上げ
そして最後は、待ちに待った花火の打ち上げ!
木津川運動公園内から打ち上げられるので、
至近距離・大迫力の花火が楽しめます!
夏だと20時〜が多いですが、少し早い19時〜というのが秋花火の良いところ!
そして今年は去年よりも300発増加の1,500発も打ち上げますよ〜〜!
城陽秋花火大会
本数少ないながら近くて見応えあった~🎇👏 pic.twitter.com/tPZTUuqZgU
— Disk🍜⸜(* ॑灬 ॑* )⸝🍺 (@higeoji_disk) October 14, 2018
城陽秋花火大会2019・注意事項は?
では行く際に知っておきたい注意事項です!
駐車場はありません!
まず注意しなければいけないのが、
駐車場がないこと!
必ず、公共交通機関で来てください!
http://joyohanabi.com/より
会場の木津川運動公園までは
JR奈良線「長池駅」から徒歩5分。
近鉄寺田駅・南バスロータリーからは無料のシャトルバスも運行されます!
シャトルバスは道路の混み具合にもよりますが、12~15分間隔で運行予定です!
行きは14時~19時、
帰りは花火打ち上げ終了~20:50まで運行されるそうですよ!
ちなみに自転車の方の駐輪場はあるそうです^^
木津川運動公園・西門前に停めてくださいね〜。
(自動二輪・原付不可)
観覧・入園は有料です!!
そして、このイベントは入園料がかかります!
前売りチケットがすでに発売されていて、
1万枚が完売した場合は当日券はありません!
行く方は必ず行く人数分の前売りチケットをご用意下さいね〜!
(大会が中止の場合は、ご購入された販売所にてチケットの払い戻し(1ヶ月間))
●木津川運動公園(¥600)
(城陽市富野北角14-8)
●城陽商工会議所事務局(¥600)
(城陽市富野久保田1-1 産業会館3階/TEL:0774-52-6866)
●城陽市観光協会(¥600)
(城陽市寺田樋尻44-8/TEL:0774-56-4029 )
●ネット販売はイープラスから!>こちら(¥800)
PC・スマホからお申込み・ご購入ください。
会員登録なしの場合:ファミリーマート専用端末「Famiポート」でも購入可
※ちなみに当日券があった場合は¥800。
公園もその日は臨時休園日となっています。ご注意下さい〜!
その他注意事項
●ペットの持ち込み不可!
●禁煙
●ドローンの使用は禁止
●ゴミはご自身でお持ち帰りください
スポンサーリンク
城陽秋花火大会・穴場スポットはある?
と思ったあなたへ!
城陽市は比較的高い建物が少ないため、
実はいろいろな所から見ることができちゃうんです!
人気は木津川の堤防!
すでに穴場ではなく、定番スポット化していますが;
他にも見れる場所はあるので、探してみて下さい〜
↓ちなみにこんなことも!!?
城陽秋花火大会(京都府城陽市)とピッタリ重なる平城宮跡大極殿と朱雀門(奈良県奈良市)のコラボ。2018年10月14日撮影。花火が想定外に低かった・・。撮影場所の羅城門橋(平城京羅城門跡)から大極殿まで約4km、城陽花火まで21km。 pic.twitter.com/GOXd4bhlwm
— kimi, JP3PZD (@kimi5924) October 14, 2018
まとめ・秋と花火を楽しもう!!
城陽秋花火大会。
城陽花火大会。画面に写りきらない…
火花?火の粉?が
消えゆく瞬間好き。 pic.twitter.com/2DV4yarXwB— нaґuκa@kyanos🎹 (@hARu_yyyy) October 14, 2018
この頃は暑さも和らぎ、涼しやすい気候!
ぜひ日中のイベントから、締めの花火まで楽しんでみてはいかがでしょう?


-
-
マシュマロウのモンブランはいつ発売?予約は可能?木津川市
2018年7月にオープンした 木津川市・梅美台のケーキ屋さん 「マシュマロウ (+Marsh Mallow)」。 なんと 「日本一美味しいモンブラン」が食べられる! と聞いたのですが、 昨年は あっと ...
-
-
ロゴスランドが京都城陽にオープン!夏休みにおすすめ!
ここ数年、アウトドアブームが来ていますね。 京都では南丹市のるり渓に グランピングができる施設・GRAX(グラックス)がオープンし、話題となりました。 キョン京都の南側もキャンプ場多いんだけどな〜〜 ...
【城陽関連記事】
-
-
新名神高速道路の開通予定はいつ?料金は?地図でどこを通るか解説!
現在、工事中の新名神高速道路。 2017年4月に新名神高速道路の一部・城陽ICが開通し、京都府南部民にとっては、京都市内や北部方面へのアクセスも大幅に楽になりました! さらに全線が開通すると滋賀方面・ ...
-
-
城陽のアウトレットはいつ・どこにオープン?予定地を地図で解説!
ママ友京都に初めてのアウトレットができるらしいよ! キョンエーーー!!? 最近では滋賀の竜王にできたので、京都府民でも近く感じるようになったアウトレット。 関西には他にも大阪鶴見の三井アウトレットモー ...