キョンの予定は愛する旦那様に1,500円程度のチョコをプレゼントするだけですが、やっぱり自分用や、テイクアウトスィーツ目当てに楽しみなイベントの一つです!!
と言うことで、気になる
2019年京都のデパート各店のイベント情報や
今年注目のチョコレートについて、調べてみましたよー!
スポンサーリンク
1/30〜京都伊勢丹:サロン・デュ・ショコラ
京都伊勢丹といえば「サロン・デュ・ショコラ」!
今年の日程はこちら!
第一弾:2019年1月30日(水)〜2月5日(火)
第二弾:2019年2月6日(水)〜2月14日(木)
H P:イベントページこちら
※アイエムカード会員限定・内覧会は2019年1月29日(火)10時〜18時
会場:JR京都伊勢丹10階・催事場
今年のコンセプトは
「ショコラは自然の贈り物」!!
ショコラは、自然が私たちにくれるさまざまな素材からできています。
主役となるカカオ、そのほかの果実やナッツ、ミルクやハーブなど。
それぞれが、それぞれの魅力を生かしながら、ショコラはさらに美味の翼を広げます。
世界中の人々を心から満足させるショコラの深遠なるパワー。
サロン・デュ・ショコラで、自然が私たちにくれた美味しい「贈りもの」との出逢いを楽しんでください。
(HPより)

↓いち早く見所をまとめましたー!↓ 伊勢丹が毎年展開するバレンタインイベント、サロン・デュ・ショコラ。 キョン今年はどんなチョコレートが並ぶのかワクワクする〜〜♪ JR京都伊勢丹の注目商品やイベントは何があるのか!? 開幕前に2019年 ...
2019年京都伊勢丹のバレンタイン・サロンデュショコラおすすめは?
オンラインストアは1月5日からスタートです!!
>伊勢丹サロン・デュ・ショコラ・オンラインストア
スポンサーリンク
大丸京都店:ショコラ プロムナード
四条烏丸をよく利用する人には便利な大丸京都店!!
今年もショコラ・プロムナードが開幕します〜
大丸京都店は「会場だけの体験・LIVEにワクワクしよう」がテーマ!
ゴディバの実演焼きたてワッフルやチョコレート作りのパフォーマンスなど見所満載!
また「シュエットティップ」という最旬スイーツゾーンも!
「シュエットティップ」とはフランス語で「イカした連中」という意味。
初登場のパティスリーキハチや台湾のパイナップルケーキ、クッキー生地に洋酒の香るしっとりカスタードクリームのベイカーズカスタードなど、流行りものに敏感な人は要チェックゾーン!
大丸・松坂屋オンラインショップでは早くも1月9日からスタートしています!
スポンサーリンク
1/23〜京都タカシマヤ:アムール・デュ・ショコラ
京都タカシマヤは「京都ならでは・京都のブランドが集結」!!
京都ブランドのタカシマヤ限定や、普段は買えない京都のお店が限定出店など、京都の人でも「タカシマヤで買えるの!?」と思わず驚くものもありますよ〜
特に気になったのがこちら!!
●日替わりクープ!その日だけの限定スイーツ登場!
1/23〜29は日替わりで人気パティスリーの限定スイーツが頂ける企画も!各日10時〜と14時〜、計150個限りとなっていますー!
また16時からはクープ出店パティスリーの生菓子の販売もありますよ〜
●京都タカシマヤ限定に注目!
・クラブハリエの抹茶ブラウニー
・マリベルのほうじ茶ガトーショコラ(1/23〜29の限定)
・ROCCA&FRENDS CREPERIEのチョコと抹茶のクレープ(イートイン、1/23〜29の限定)
・ブルージュ洛北のフォンダンショコラ(1/30〜2/5の限定)
●日替わりスイーツセレクション
普段は買えないあの商品が特別に並びます!
あの岡崎の「ラ・ヴァチュール」のタルトタタンも(1/23、24のみ)!
View this post on Instagram
また、イベント会場だけでなく、1階正面玄関すぐのゆとりうむ特設会場には、可愛くて大人気の「オードリー(AUDREY)」の限定ショップが!!
京都でオードリーが買えるのは京都タカシマヤだけです!!ぜひ合わせてご覧ください〜〜!(1/23〜2/14まで)
↓高島屋のオンラインショップもありますよ〜!↓
毎年激化するチョコレート戦争!
年々、ヒートアップしているチョコレート戦争!
イートインスィーツもソフトクリーム以外の充実度が目立った気がします。

実際に売り場に足を運び、今年のチョコレートを満喫するのが今から楽しみです!!
【2019年バレンタイン情報!】 新年始まりましたねー! もう少しすると、街中が赤く染まる、バレンタイン!! 意中の異性がいる方はドキドキのイベントですが、もはや自分へのご褒美チョコや、インスタ映えチョコ目当ての方も多いはず! 大阪市 ... 伊勢丹が毎年展開するバレンタインイベント、サロン・デュ・ショコラ。 キョン今年はどんなチョコレートが並ぶのかワクワクする〜〜♪ JR京都伊勢丹の注目商品やイベントは何があるのか!? 開幕前に2019年 ... 今年もやってきたバレンタインシーズン! やはり大阪で1番に気なるのは 梅田の阪急百貨店!! なんと9階フロアが全てチョコレート売り場に! 他の売り場もチョコレートに染まる、 まさに館をあげての一大イベ ... 阪急うめだ本店で始まった バレンタイン・チョコレート博覧会2019!! 中でも大人気で目立ったのが オードリー(AUDREY)の商品!! その可愛らしさから 商品も品薄!! オードリーのチョコを手に入 ...
2019年大阪のバレンタインイベント・各デパート日程まとめ!
2019年京都伊勢丹のバレンタイン・サロンデュショコラおすすめは?
阪急梅田バレンタイン2019年!チョコレート博覧会みどころは?
オードリーのチョコを関西で買う方法!通販あり!バレンタインで人気!
【甘〜い関連記事】 ※2020.7〜パティシエさんが出産のため休業中です。 記事は2018年に書いたものです。 最近、おしゃれ度をぐんぐんあげている木津川市。 住宅地の多い城山台や、州見台周辺が多いのですが ...
木津川市の新・名店!!
アトリエエスが木津川市にカフェオープン!場所は?メニューは?
甘くないケーキ!!酒飲み男子におすすめ! https://www.facebook.com/jtrrdcafetenma/ 2018年もあと少し。 もうあと10日もすれば2019年が始まります! キョン今年話題のお店は「インスタバエ」ばかりだ ...
サラダケーキが大阪で話題!ジェイティードカフェのメニューとは?
伊勢丹に新ブランド出店! 2018年12月に 地下食品フロアの大幅リニューアルを 果たしたJR京都伊勢丹! 高級感が一層増したフロアには お土産にも、手土産にもぴったりな商品がずらり! 中でも気になったのが あのあずきバーで有 ... 2018年12月に大リニューアルを果たした JR京都伊勢丹の地下食品売り場!! 前回、和菓子のお土産にオススメ商品をピックアップしましたが、洋菓子も負けていません! 京都初出店、 京都限定商品が目白押 ... 2018年12月に JR京都伊勢丹の地下食品売り場が 大幅リニューアルを果たしました! もちろん! 注目の新店・新ブランドも多数登場!! キョン目新しいものって、お土産や手土産にしたくなるよね〜 特に ...
井村屋の高級あずきバーが京都伊勢丹に登場!和涼菓堂のメニューは?
JR京都伊勢丹地下の新店からお土産・ギフトにオススメ洋菓子10選!
2019年・JR京都伊勢丹地下のお土産おすすめ10選!和菓子編