お土産 その他 デート ファミリー向け 滋賀 甘いもの

信楽の山田牧場のアクセスは?ソフトクリームとチーズケーキが大人気!

2018年7月29日

夏休みですね〜

子どもとどこか行きたい!
ママ友
でもお金かかるなぁ〜

と、お困りのママ必見!

無料で!

動物と遊べて!

美味しい場所があるんです!!

場所は滋賀県信楽町!

ドライブがてら行ってきましたよ〜

(※2018年5月に行った時の情報です)

スポンサーリンク

信楽の山田牧場の行き方は?

山田牧場は滋賀の少し外れにあります。残念ながら、車がないとアクセスは難しいです;

車の場合

山田牧場までは新名神高速道路・信楽ICから車で20分ほど。
また京都府南部や大阪・枚方方面からは国道307号が便利!

信楽は京都に接しているので、キョンの住む精華町や木津川市からは車で1時間ほど! しかも道路は空いているし、高速道路は乗らないので、お金がかからず気軽に行けるのが嬉しいです!

公共交通機関の場合

残念ながらバスは走っていないので、公共交通機関をご利用の場合は、信楽駅からタクシーにご乗車ください!

↓ナビタイムで検索すると、こんな結果になりました↓

スポンサーリンク

早速、山田牧場に行ってきた!

キョン
では、山田牧場をご案内しまーす!

牧場到着後、キョンはすぐの駐車場に停車!丘の上の物販コーナー前にも駐車場はあるのですが、あえて入り口に止めて、動物と出会いながら歩いて行くのがキョンの楽しみ方です〜!

可愛い牧場マップ!!ワクワクドキドキ〜

HPに分かりやすい園内MAPがあったので載せておきます!私が駐車したのは左端の第二駐車場です。

ほ〜〜ら、早速ダチョウさん!!

めちゃめちゃ近い!!
いつも逃げ出さないか、ドキドキして見ています^^;

歩きます〜
ゆっくり歩いても5分かからないくらいです。

途中、BBQコーナーがあり、賑わっていました!場所代無料でBBQが楽しめるそうです〜。2,500円のお肉のセットを用意してくれたり、持ち込みも可能とのこと!こんな自然の中で食べたら美味しいだろうなぁ〜!(詳細は山田牧場のブログに〜

小・中学生(!?)の牛舎!
牛がズラリ!!

牛だけじゃなく、ポニーもいま〜す!

さぁ、メインの広場へ〜

子どもがたくさん!!大にぎわいです^^
動物や子どもの遊び場、奥には大人の牛舎があります。

↑ここが物販スペースと第一駐車場。物販スペースは、室内で飲食できる場所もありますよ〜

こんな夢のような巨大ブランコも〜〜!「山田舞乱子」と命名されていますw 遊び心たっぷり〜

そして動物もあちこちに!山羊さんや〜

孔雀さんも!!

他にも、イノブタやうさぎ、羊に鶏など可愛らしい動物がたくさん!

そして、奥の牛舎!

モ〜〜〜迫力満点!!

ゆ〜〜っくりと牛を観察することなんてないので、新鮮ですw 

一通り、満喫したら休憩しましょう〜!
物販コーナー・カヴァロ亭です!

牛乳やヨーグルトから、モッツアレラチーズ、スィーツ、焼き菓子まで!!充実の品揃えです!

さらにイートインスペースもあります!
ソフトクリーム(大・小あり)やチーズケーキとコーヒーのセットも♪

牧場に来たら、やっぱりソフトクリーム♪♪♪
5月〜10月頃しか食べられません!!

すご〜〜〜くあっさりしています!濃厚というよりはさっぱり系。無添加なので体にも優しい!

物販スペースの横が飲食スペースになっていて、ゆ〜っくりできます。以前はレストランだった場所なので、広々^^

遊び足りない子どもは外へ、大人はここでまったりできるのも最高ですw

スポンサーリンク

お持ち帰りや手土産にも!

今回はノンホモプリンチーズケーキをお持ち帰りしてきました!

ここのプリン、大好きなんです〜〜♪まず見て欲しいのはオリジナルの瓶!なんと山田牧場にいる動物たちがズラ〜〜リ!みんな家族のようで園長さんの愛を感じますw

プリンは焼きプリンのため、上層がしっかり目、中に行くほど柔らかくなるのが特徴!新鮮な牛乳と卵を中心に作られているので優しい味!バニラビーンズも主張しすぎないのが嬉しい^^

そして、もう一つ!大人気のチーズケーキ!

あのグルメ王・アンジャッシュの渡部さんも絶賛したとか!? 雑誌BRUTUSのお取り寄せスィーツ・グランプリも獲得だそう!?すごい!

大きいサイズもありますが、一人でペロリと食べれる「独り占め」サイズを購入〜!希少価値の高い生クリームと、全体量の46%クリームチーズを配合しているそうです。

初めて食べましたが、ふわっと牛乳が後味に来ます。思ったほど濃厚ではありませんでしたが、さっぱり、しっとりで美味しかったです^^

山田牧場の商品は楽天でも購入できますよ〜
>楽天市場でチーズケーキを見る

子どもに嬉しい!乳搾りやバター作り体験も!

さらに1週間前に予約をすれば、乳搾り体験とバター作り体験ができちゃいます!!

搾乳体験だけでも可能ですし、自分で絞った牛乳でバターを作ることも!バターは山田牧場の手作りパンに塗って、その場で試食もできるそうです!

夏休みの自由研究にもなりそう〜!
キョン
食育にもなるね!!
・搾乳体験(11:00〜)¥300 / 一人

・搾乳+バター作り体験 ¥500 / 一人

※バター作りのみは要相談

詳細はHPをご覧ください!

山田牧場 SHOP DATA

山田牧場

TEL / 0748-82-2007
住所 /〒529-1812 滋賀県甲賀市信楽町神山2077
営業時間 / 直売所は10:00〜18:00
定休日 / 無休
HP / https://www.no-fu-yamadabokujyou.com/

入園無料、駐車場無料、カフェスペースあり
おむつ替えシートの有無は未確認です><スミマセン…

信楽の見どころ・まとめ!
信楽観光おすすめスポット9選!ランチ・カフェからアート、お土産まで!

滋賀県甲賀市信楽町… 数年前に初めて観光しに行きましたが、どこが見どころか分からなかった記憶があります。 ところが! その後、何度か訪れる内に面白いスポットを発見!また最近、注目の新店がいくつかでき、 ...

続きを見る

子どももうっとりするケーキ♪
信楽・ensouは森の中のおしゃれタルトカフェ!営業時間や価格は?
信楽・ensouは森の中のおしゃれタルトカフェ!営業時間や価格は?

こんにちは!キョンです! ついに! ついに! ずーっと行きたかった 滋賀県・信楽のおしゃれな タルト専門店! Gallery & Cafe ENSOU (えんそう) さんに行ってきました! 超 ...

続きを見る

【子どもとお出かけ!関連記事】

京都水族館のおむつ替え・授乳室は?フロアマップ付きで解説します!

夏本番! 暑くなってくると、行きたくなるのが水族館です! 優雅に泳ぐ魚を見ているだけで涼しくなりますよね^^ と、いうわけで京都水族館に行ってきました! 赤ちゃん連れだったので、ベビールームの情報や ...

赤ちゃんとラーメン銀閣
京都・奈良のお座敷席のあるラーメン屋!赤ちゃんと外食に行こう!

ラーメン食べたいーー! と定期的に波のくるキョンです。 赤ちゃんが生まれると キョン外食どこに行こう と悩むことが増えますね。 ラーメン屋さんってカウンター席のお店が多く、しばらく行けないかな〜と思っ ...

イガピザ
三重県伊賀市のイガピザ!地元産米粉にこだわった絶品ピザとは?

自然豊かな場所にある素敵なお店が大好物のキョンです! 緑がきれいな季節、ドライブがてら「伊」のつく街へ美味しいピザを食べにいきました! 伊 = イタリア ではないですよ。 伊 … 賀 です! 子どもか ...

ロゴスランドが京都城陽にオープン!夏休みにおすすめ!

ここ数年、アウトドアブームが来ていますね。 京都では南丹市のるり渓に グランピングができる施設・GRAX(グラックス)がオープンし、話題となりました。 キョン京都の南側もキャンプ場多いんだけどな〜〜 ...

丹波自然運動公園のおむつ替えシート・授乳室情報

GWまっただ中ですね! 我が家は、友達家族と丹波自然運動公園に遊びに行きました! ただ、行く前に授乳室などの情報を調べたのですが、存在は把握できたものの、実際どこに、どんな設備があるのか分からなかった ...

-お土産, その他, デート, ファミリー向け, 滋賀, 甘いもの
-, ,

© 2023 京のした