住宅地と企業が多くある
京都府南部の精華町。
人口3万人以上いて
働く人がいて、
若い世代も多いにも関わらず
と感じている住民・キョンです>_<
ショッピングセンターの中や大通り沿いに、チェーン店は多いのですが、

ですが、精華台や光台といった新興住宅地の中には、
実は!
住宅地の中や町の外れに!?
人気の飲食店があるんです!

今回はランチにおすすめしたい8軒をご紹介しますー!
スポンサーリンク
パッと読むための目次
1000円前後!ランチで日常使いしたいお店3軒!
まずは気軽にいけるお店をご紹介します!
【手まり寿司】花ごころフーズ 《こまりcomari》※2020.1閉店
※2020年1月末で閉店されました
まずご紹介するのが祝園駅近くの超・穴場店!
花ごころフーズ 《こまりcomari》!!
場所はこちら↓
TEL / 0774-98-3546
住所 / 〒619-0241 京都府相楽郡精華町祝園長塚 15-4
定休日 / 日曜日
営業時間 / 11:00~15:00 (L.O.14:30)
HP / https://hanagokorofoods.wixsite.com/comari
SNS / facebook / instagram
新祝園駅から徒歩1分!
駐車場あり
祝園駅と言っても、バスターミナルがあり、多くの人が利用する側と反対の祝園駅の東口!!
この線路横の細〜い道を進んでいくと
あるんです。
しかも入り口にはインターフォンがあり、
「ご来店の方はインターフォンを押してください」
とな!?
ちょっと怪しくない??
と思うかもしれませんが、平日にも関わらず、続々とお客さんが入ってきましたよ!
そんな隠れ家で頂けるのが、こちら!!
なんとも可愛らしい手まり寿司!!!
インスタ映え抜群!!
しかも、お値段
980円〜!!
こんな可愛いスィーツプレートもあります♪

デートにぴったり〜〜♪
キッズメニューもあるので、ご家族でもおすすめです^^
【定食】ももふくの体に優しい日替わりランチ
View this post on Instagram
こちらは精華町と言っても山田川駅の近く!
これまたひっそりとした佇まいですが
実は超人気店!!
時々、車で通る道ですが、知らないと見落とします!
TEL / なし
住所 / 〒619-0231 京都府相楽郡精華町山田下川原
定休日 / 火曜日、第一月曜
営業時間 / 9:00~15:00 (ランチは11:00〜)
SNS / instagram
近鉄・山田川駅から徒歩1分!
店内はこんな落ち着いた雰囲気♪
View this post on Instagram
ですが、席数は少ないです。

と、思いますが、
お店に電話が無いんです!
その日に、来店しての予約は可能ですので、どうしても行きたい!という方は朝9時〜営業しているので、予約に行ってみてください^^
↓気になるメニューはこちら↓

食べログより引用
税込800円のランチとドリンクのみ!!
日替わりランチは天ぷらなどの揚げ物や、ハンバーグなど。お野菜も多く、体に嬉しいランチです^^
毎日のランチはもちろんですが、
体に栄養をあげたい時に、
美味しいご飯で心身ともにほっとしたい時に、おすすめです〜♪
【とんかつ】かつアンドかつのボリュームランチ
がっつり食べたい!!
と言う方にはオススメなので入れました!
場所は「ビエラタウン」と言う、施設内ですが、けいはんなプラザのすぐ隣!
メニューはもちろん「カツ」ですよ〜♪
ここの素晴らしいところは
・ごはん
・味噌汁(or 豚汁)
・キャベツ
・漬物
がおかわり自由!!!
↓ただいまのランチメニューがこちら↓


またお弁当や、かつのみの持ち帰りも可能ですよ!
電話予約も可能です〜!(詳しくはこちら※HPに飛びます)
かつアンドかつ精華町店
TEL / 0774-93-1508
住所 / 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目4−1
定休日 / 無休
営業時間 / 11:00~22:00 (L.O.21:30)
HP / http://www.katsuandkatsu.jp/index.html
駐車場あり
スポンサーリンク
精華町でお蕎麦ランチ・食べ比べしたい3軒!
光台の住宅地の中には2軒の蕎麦屋さんと日本料理やさんがあり、どれも大人気なんです!
【そば】蕎麦人
View this post on Instagram
キョンがよく行くのはこちら。
土日はオープン後すぐに駐車場がいっぱいになる人気店!!
TEL / 0774-94-5332
住所 / 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台4丁目45−10
定休日 / 水曜日
営業時間 / 11:00~14:00
駐車場あり、座敷あり
落ち着いた雰囲気で、石臼引き・手打ち蕎麦がウリのお店。
メニューは「ざるそば」、「天ざる」など冷たいものから、「卵とじ」など温かいもの、温かい汁につけて食べる「つけ鴨せいろ」など。
お蕎麦は十割そばがおすすめ!
冷たいお蕎麦の場合は「玄ソバ(殻付きの田舎そば)」と「丸ぬき(殻を取った 白っぽく甘味のあるそば)」も選べます〜!
平日は20食限定のお蕎麦・小鉢・揚げ物・炊き込みご飯がついた定食も¥1,300でありますよ〜!
【そば】美山窯
食べログで評価がいいのはこちらの「美山窯」!
TEL / 0774-93-1860
住所 / 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台4丁目9−3
定休日 / 月曜日、火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 / 11:30~15:00 (なくなり次第終了)
HP / https://miyamagama-soba.com/
駐車場あり
特徴は「韃靼蕎麦(だったんそば)」!
韃靼蕎麦にはポリフェノールの一種である「ルチン」が普通のお蕎麦の100倍も含まれており、「お客様に、より身体に良いおそばを食べていただきたい」との店主の思いから、お蕎麦に韃靼蕎麦を混ぜているそう。
(100%韃靼蕎麦ではなく、普通のお蕎麦に10%程度、韃靼蕎麦が入っているそうです。)

食べログより引用
価格は「蕎麦人」さんよりも、お手頃価!
精華町のお蕎麦!
食べ比べてみるのも楽しいですね〜〜!
【日本料理】閑清居
蕎麦やカツ丼などの庶民派メニューから、黒毛和牛・鰻といったちょっと豪華なメニューもリーズナブルに頂ける、日本料理・閑清居。
けいはんなプラザホテルの1階という立地もあり、落ち着いた雰囲気と、個室もあるのでビジネスシーンや親戚の集まりなどにもおすすめです。
住所 / 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目7
けいはんなプラザ1階
定休日 / 日曜日・祝日
営業時間 / 11:30~L.O.14:30 / 17:30~L.O.20:00
HP / http://www.kanseikyo.com/
駐車場あり(けいはんなプラザの駐車場)、個室あり
お蕎麦は、手打ちの二八蕎麦!ツルツルと喉ごしがよく美味しいと評判ですよ〜〜^^
また季節感のあるメニューや、食材は地産地消を心がけ、滋賀県産の蕎麦や、奈良県産の醤油を使っている、こだわりも見逃せません〜〜!
スポンサーリンク
精華町で、ちょっとリッチなランチ2軒
続いては、ちょっと贅沢したい時に行きたいお店!
【焼肉】和牛焼肉 幸庵 京都乾谷店
国道163号沿いにあり、店頭では松明が燃えている、人気の焼肉店!
TEL / 0774-73-5829
住所 / 〒619-0233 京都府相楽郡精華町乾谷岸ノ下27−2
定休日 / 年末年始のみ
営業時間 / 11:00~14:00 、17:00~22:00
HP/ http://kouan.main.jp/kouan/
駐車場あり、座敷席(掘りごたつ)
お肉は宮崎牛のA5ランク!!
ランチは焼肉ランチ1000円〜極上焼肉盛りセット2,980円で、もちろんお肉の追加オーダーも可能です♪
ただし近くにバスは通っていないので、車が必須です;
(山田川駅から徒歩30分近くかかります)
【イタリアン】リゾラ・フェリーチェ
View this post on Instagram
けいはんな公園の裏、住宅地の中にある隠れ家イタリアンレストランです。
TEL / 0774-95-4644
住所 / 〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台3丁目26−7
※未就学児はお断り
精華台ができた頃からある、長年地元に愛されているお店。
ファンも多く、味も定評があります♪
View this post on Instagram
パスタの選べるランチは2,000円〜、フルコースは4,000円ほど。ソムリエもいるので、ワイン好きな方はぜひ頼んでみてください〜!
席数は少ないので、ぜひ予約して行ってみてくださいね^^
スポンサーリンク
まとめ
以上、精華町のランチおすすめ8選でした!
一見大通りを通っていてもわかりませんが、意外と住宅地の中や、あんなところにお店があるんです!
ぜひお気に入りのお店を探してみてください♪
↓新店!こちらもよかったです^^↓ キョンこの辺って喫茶店ないよね〜〜 なんて夫と話していた矢先、なんと精華町にコーヒーにこだわったお店が、2019年5月にオープンしました! その名も 「ハルニレカフェ」!! 場所は下狛!! どんなお店 ...
精華町下狛にハルニレカフェがオープン!モーニングやランチも充実!
【精華町情報〜】 精華町民3年生のキョンです! 精華町光台にオープンして 15年になる人気のパン屋さん、 ラ・テール・ドール。 遅ばせながら、 初めて行ってきましたが キョンなんでもっと早く行かなかったんだー! と早速 ... パンはクリームパン必須のキョンです! 今日のお昼は こだまパンに行ってきました。 1度伺ったことがあり 2度目の訪問です。 こだまパンは下狛駅近くの 住宅地の中にある可愛いパン屋さん。 ご夫婦二人でパ ... 突然ですが 「たけの子パイ」 をご存知ですか? 精華町や山城地方の名物として 度々聞く、不思議な名前のお菓子。 実は! なんと! あの人気番組『秘密のケンミンSHOW』でも紹介された京都・山城地方の名 ...
精華町・光台のパン屋、ラ・テール・ドール!表情豊かなパンが並ぶ!
こだまパンは精華町下狛の住宅地に佇む可愛いこだわりパン屋さん
京都山城たけのこパイとは?精華町・ポエム洋菓子店の名物!
【飲食店情報〜】 絶賛育児中のキョンです! 少しずつ、子どもと出かけも楽しめるようになってきました! そうなると キョン外食した〜い!おしゃれなカフェ行きた〜い! と、ここしばらくの欲求不満が大爆発!! かといって、子 ... 最近「住みやすい街」として人気が高いという京都府南部の木津川市。 キョンそんな木津川市にパン屋が増えている…!! 木津駅東の城山台の開発が主な要因ですが、 気づけばパン屋の激戦区!! 木津川市のパン屋 ... 京都府南山城村… 京都の東南端に位置し、宇治茶の産地としても有名な場所です。 数年前から移住者が集まる地としてメディアでも見かけるようになりました。その影響もあり、わざわざ行きたい飲食店が集まる注目ス ... ラーメン食べたいーー! と定期的に波のくるキョンです。 赤ちゃんが生まれると キョン外食どこに行こう と悩むことが増えますね。 ラーメン屋さんってカウンター席のお店が多く、しばらく行けないかな〜と思っ ...
木津川市・子連れランチ&カフェ4選!個室やキッズメニューあり!
木津川市のパン屋さんまとめ!お土産にしたいパンから名店・日常使いまで!
京都・南山城村のランチおすすめ!デートにもぴったりな絶品3軒!
京都・奈良のお座敷席のあるラーメン屋!赤ちゃんと外食に行こう!