ニュース 精華町

精華台にファミリーマートがオープン!イートイン・電源もあり!

2018年12月13日

精華台2丁目の学研都市病院の向かいにあったサークルKが、2018年12月12日にファミリーマートにリニューアルしました!!

キョン
普通のファミマやろ〜?

と、お散歩がてら行ってみたら、まあびっくり!!

12/14までのオープニングセールと、新設備がすごかったので、思わずブログに書いちゃいます!!

スポンサーリンク

サークルKがファミマになったよ!

場所はここ!

せいか大通りに面し、学研都市病院の向かいです!

精華台という住宅地の中に意外とコンビニは少なく、サークルKは実は貴重な存在でした。

そのサークルKが2018年11月後半に閉店し、12月12日7時〜新たにファミリーマートとなって新装開店!

気合の入りようがすごく、商品がギーーーッシリと並んでいました!

キョン
ちょうど閉店直前の寂しい店内を見ていたので、ものが溢れている状況だけでもテンション上がりました〜笑

スポンサーリンク

気になるオープニングセールの内容は?

12月12日のオープンから3日間、12月14日まではドーーーンとオープニングセールを開催中です!!

(※セールは終了しました)

おむすび・お弁当が50円びき!

パスタ・焼きそばなどが50円びき!

そば・うどんも50円びき!

サンドウィッチも50円びき!

おでん全品と本格肉まんが20円びき!

ファミチキ・通常180円が150円!

クリームたっぷり!カスタードシュー120円が98円!

さらに、さらに〜〜

カスタードシュー5個で400円!!!

窯出しとろけるプリンが100円!!

食パンも数量限定で90円!

店員さん
めっちゃお買い得ですよ〜〜〜!!

スポンサーリンク

歓喜!コーヒーメーカーが最新式!

そしてキョンが特に嬉しかったのはこれ!!

コーヒーメーカーが新機種導入!!

見てください!!

ブレンドコーヒーに「濃いめ」ができたんです!!

もちろん金額はSサイズ・100円のまま!!

さらにスペシャリティコーヒーも増えています!

この通り、「濃いめ」ボタンがあるんです!

キョン
最近、100円コーヒーでは物足りなくなってきてたのよね〜

というタイミングで!!

これはファミマ贔屓してしまいます!!

あと希望をいうと、カフェインレスコーヒーも入れてもらえると尚嬉し!!

精華町は子育てママも多いもんね〜

イートインスペースもできました!

もう一つ、ファミマになって大きく変わったのが、イートインスペースができたこと!!

結構、工事現場の人も利用するから、助かるだろうね!

しかも8席全てに電源あり!!

これは助かります〜!!^0^

もちろん、ファミリーマートといえば無印良品!これもちゃ〜んと入っています!

また切手やハガキも取り扱いあり!

ATMもあり!

24時間営業!

年中無休!

生活にありがたい存在です〜^^

スポンサーリンク

これから増えるファミリーマートに注目!

2016年9月に統合したサークルK・サンクスとファミリーマート。

実は2018年11月30日をもって、国内全てのサークルK・サンクス店舗の営業が終了し、ファミリーマートへのブランド統合が完了となりました!

濃いコーヒーや、レトルト惣菜のお母さん食堂など、ますますファミリーマートに注目です!

キョン
濃いぃコーヒー飲みに、これから通っちゃいそうです!

店内でもらえるオープンチラシには年内使えるクーポンもありますよ^^200円以上のお買い物で100円引きできます〜お得!

※追記
オープン1週間後の12/17に再び来店しましたが、コーヒー購入時に1/14までの100円引きクーポンをもらいました!!まだ配布中ですよ〜〜!

【精華町情報】

精華町のいちご狩り情報
精華町のいちご狩り農園2つを比較!選ぶポイントは?【京都】

精華町在住のキョンです! 春に車で走っていると、車がたくさん止まり、賑わっているハウスを発見!そう、この時期はいちご狩りにたくさんの方が精華町にいらっしゃるんです! 現在精華町には2つの観光農園があり ...

リトルマーメード精華台店
精華町の新名物?お土産にも!リトルマーメイドの精華台あんぱん!

私が精華町に引っ越してきて間も無くのこと…2015年の秋にTSUTAYAさんができました。 さすが住宅地の中とあって、結構な人気ぶり。レンタルビデオだけでなく、本や文具もあり、私もよく利用しています。 ...

精華町・光台のパン屋、ラ・テール・ドール!表情豊かなパンが並ぶ!

精華町民3年生のキョンです! 精華町光台にオープンして 15年になる人気のパン屋さん、 ラ・テール・ドール。 遅ばせながら、 初めて行ってきましたが キョンなんでもっと早く行かなかったんだー! と早速 ...

【気になる周辺ニュース!】

新名神高速道路の開通予定はいつ?料金は?地図でどこを通るか解説!

現在、工事中の新名神高速道路。 2017年4月に新名神高速道路の一部・城陽ICが開通し、京都府南部民にとっては、京都市内や北部方面へのアクセスも大幅に楽になりました! さらに全線が開通すると滋賀方面・ ...

木津川市城山台にスーパーセンタープラントが開業!オープン日決定!

絶賛・開発の進む、木津川市の城山台地区。 住宅も増え、少しずつお店も開業し始めていますが、いよいよ大型商業施設のオープンが決まったそうです! その名も 「SUPER CENTER PLANT」!? あ ...

フェアフィールド・マリオットホテル・南山城村
京都・南山城村にホテル・フェアフィールドがオープン!いつ・どこに?道の駅に隣接?

2020年6月に撮影 2018年11月28日にこんなニュースが飛び込んできました! 「外資ホテル・マリオットと積水ハウスが日本各地の道の駅にホテルを建設」!! 京都ではなんと3軒の道の駅の名前が上がっ ...

城陽のアウトレットはいつ・どこにオープン?予定地を地図で解説!

ママ友京都に初めてのアウトレットができるらしいよ! キョンエーーー!!? 最近では滋賀の竜王にできたので、京都府民でも近く感じるようになったアウトレット。 関西には他にも大阪鶴見の三井アウトレットモー ...

-ニュース, 精華町
-, ,

© 2023 京のした