大阪 麺類

【新大阪】まるでさんかくのメニューは?穴場時間は?鯛白湯ラーメンが大人気!

2019年2月25日

twitterから引用

2019年のトレンドにくると
言われているラーメンの一つが

鯛白湯(タイパイタン)!!

ブームを巻き起こした「鶏白湯」ならぬ、鯛を煮込んで作った濃厚スープがその名の由来!

新大阪にできた「○de△(まるでさんかく)」が行列ができるほどの人気ということで調査しましたよ!

スポンサーリンク


鯛白湯ラーメン・○de△(まるでさんかく)の場所は?

噂の「まるでさんかく」は 2018年11月オープン!

まだオープン3ヶ月ほどですが、すでに大行列の話題のお店です!

↓その場所はこちら↓

新大阪駅より徒歩5分ほどの場所です!

鯛白湯ラーメン・○de△ SHOP DATA 

TEL / 06-6152-6370
住所 / 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目5−6

営業時間 /11:00~14:30(LO)、18:00~22:30(LO)
定休日 / 不定休

席数 / 16席(カウンター8、テーブル8)
 
※予約不可、禁煙、駐車場なし

スポンサーリンク

「まるでさんかく」のこだわり!スープと麺!

実は「まるでさんかく」は肥後橋で人気の「鶏soba座銀」の姉妹店なんです!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鯛白湯らーめん ◯de▽さん(@marusan156)がシェアした投稿 -

白ベースのシンプルな店構えは、ラーメン屋とは思えないほど!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鯛白湯らーめん ◯de▽さん(@marusan156)がシェアした投稿 -

店内もまるで割烹料理店のような趣ですが、お店の雰囲気に負けないラーメンへのこだわりもすごいんです!

twitterから引用

自慢はもちろん店名にもなっている「鯛白湯」!

真鯛は漁港から直送される、超新鮮な天然真鯛を使用!

鯛と水だけを煮込んで作るスープは、大量の鯛から少量しか作れず、原価ギリギリなんだとか!?

その分

鯛が強い!!

と期待を裏切らないスープは大好評!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鯛白湯らーめん ◯de▽さん(@marusan156)がシェアした投稿 -

または、厳選した国産小麦2種類と外国産小麦を独自にブレンドし、鯛の香りを邪魔しないように小麦の香りを抑えた自家製麺!

ラーメンには中細のストレート麺を、

つけ麺にはもちもち感があり、ビラビラ形状が独特な手もみウェーブ麺を使うなど、使い分けているそうですよ〜

「まるでさんかく」のメニューは?

キョン
で、一体どんなラーメンがあるの〜?

と気になりますよね!!

ラーメンはどれも個性豊かな3種類!

食べログより引用

鯛白湯とろり ¥880円(税込)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

masamiさん(@masamisandesse)がシェアした投稿 -

お店の看板商品「鯛白湯とろり」は、ビジュアルからも美しすぎるラーメン!!

スープは自慢の真鯛スープに貝エキスでコクをプラス!
さらに泡立てて、クリーミーに仕上げています!

キャッチコピーは
「まさに飲む鯛」!!?

どろっとした濃厚スープは、その美味しさに飲み干す人多数だとか!?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🍜むーちゃん🍜さん(@muuchan4999)がシェアした投稿 -


↑燻製玉子とゴボウをトッピングすれば、さらにインスタ映えなビジュアルに変身です★

鯛清湯(タイチンタン)さらり ¥850(税込)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

三週連続で新大阪の「鯛白湯らーめん◯ de ▽」へ🍜 3回目は鯛清麺さらりに、燻製たまごと鯛めしを注文。 鯛のアラを使った澄んだスープには鯛の脂がうかび、旨味たっぷりですが、細麺であっさりいただけます😋 トッピングの鯛の皮が香ばしくて美味しい✨ 途中で牡蠣のコンフィをスープに溶かし、最後に鯛めしをスープに投入し雑炊にしたりと味の変化も楽しめます😆 これで鯛白湯とろり、鯛つけ麺ちゅるりと三種いただきましたが、どれも甲乙つけがたい美味しさ‼️ しばらくは、ローテンションしたいと思います🎶 #鯛白湯らーめん#鯛白湯らーめんmarudesankaku#まるでさんかく#鯛清湯さらり#さらり#鯛#鯛飯#鯛めし#ラーメン#新大阪ラーメン#大阪ラーメン#新大阪グルメ#大阪グルメ#ramen#noodles

fuglkitchenさん(@fuglkitchen)がシェアした投稿 -


一方こちらは塩ベースのラーメンです!

焼いた鯛でとったスープは、臭みとえぐみを極限まで出さないように配慮されているそう!

牡蠣のオイルで香りづけし、さらに途中で牡蠣のコンフィで味変も楽しめちゃいます!

夜限定・鯛つけ麺ちゅるり ¥900円(税込)

夜の時間に30食限定で頂ける、つけ麺もインパクト大!!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ryo Ebさん(@ryo0503eb)がシェアした投稿 -


ドライアイスにのって出てくる麺は、びらびらと独特な形ですが、全て手作業で作っているとのこと!

中心部はコシがあり、両端はつるっとした2つの食感が楽しめる、オリジナル麺になっていますー!

スープは鯛白湯に、カツオ・煮干し・動物系の旨味を加え、こちらも泡立てて提供されます♪途中でつけ汁の温め直しとスープ割も可能!

味変にすだちも添えられているので、そちらもお楽しみに〜^^

サイドメニューも必見!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MIAさん(@asbc_50th)がシェアした投稿 -


サイドメニューの鯛飯も人気メニュー!ぜひラーメンスープをかけて食べてみて!

鯛感が倍増!

と好評です〜!

またトッピングは燻製卵、ゴボウ、贅沢盛りの3種類があり、贅沢盛りを頼むとこんなカラフルなラーメンに大変身しちゃいますよ〜!↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yujiさん(@yuji474110)がシェアした投稿 -

スポンサーリンク

「まるでさんかく」の穴場時間は?

と、大人気の「まるでさんかく」!!

とある日曜の午後13時には10人の行列だったとか!?

穴場の時間は

平日お昼2時ごろ

だそうですよー!!

スポンサーリンク

まとめ・並んでも食べたい!鯛白湯ラーメン!

以上、話題のラーメン店「まるでさんかく」情報でしたー!

なんと言っても、見入ってしまう美しすぎるラーメン!

何がのってるの!?
どんな味なの!?

とワクワクとインスタ映え必須です!

ぜひ並んででもご賞味くださいませ〜〜*^^*

【関連記事】
↓大阪情報〜


大阪 手ぶらBBQ穴場!堺のとれとれ市へ!キッズスペース・屋根あり!

夏ですね! 夏といえば海にBBQ! どこも混んでそう〜と思いきや 空いていて 海の近くで 手ぶらでBBQができて 屋根があって 子どもの遊び場まである! 穴場スポットを見つけましたよ^^ スポンサーリ ...


無印良品・堺北花田の営業時間、アクセスは?世界最大級のスーパー誕生!

http://sakaikitahanada-aeonmall.com/ キョン大阪・堺に無印良品のスーパーができたって!!? 無印良品といえば、シンプルかつ高品質で、もちろんキョンも愛用しているブラ ...

↓京都・奈良で子連れラーメン!

↓行列グルメ!


プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!

まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ...

-大阪, 麺類
-, , ,

© 2023 京のした