大阪・梅田に
行列のできる、
大人のためのガトーショコラ専門店がある!
と聞いて、早速調査しましたよ〜!
手土産によし!
ホワイトデーのお返しにもぴったり!
そして自分へのご褒美にもしたい!
濃厚ガトーショコラでした!
スポンサーリンク
パッと読むための目次
大人のガトーショコラ専門店 マジョリとは!?
お店の名前は
「大人のガトーショコラ専門店 マジョリ」!!
2018年10月にオープンし、人気を博しています!
マジョリのガトーショコラ。
1日100個しか販売されないとか。とても濃厚なチョコレートですごく美味しかった❤️ pic.twitter.com/ABQ6gnlnXG
— カリョウ (@wakana_hakata_k) 2019年3月16日
ホワイトデーやから嫁へのお返しに
梅田のマジョリ行って1日限定100本の
ガトーショコラ無事手に入れてきた✌️濃厚でめっちゃ美味しかったから
30分並んで買った甲斐あったなー!後スクエニカフェでキングダムハーツ
コラボしてるからカラビナもゲット
できたし充実した休みやった🎉 pic.twitter.com/etaX7YEafE— SiLViA@ゲーム垢 (@kYy99tUWfHiJIFT) 2019年3月14日
親会社は、なんと「焼きたてチーズタルト専門店PABLO」や今話題の「高級食パン専門店 嵜本」を手がける会社!



HPより
ブランドのコンセプトは
「すべての愛しい人に贈る、大人のガトーショコラ専門店」!
「Ma JOLIE(マ ジョリ)」とはフランス語で「私の愛しい人」という意味なんですって!

マジョリのショップの場所はどこ?

facebookページより
そんなインパクト抜群のマジョリ!
お店の場所はというと
阪急梅田駅、改札を出てすぐ!
1階のツーリストセンター大阪・梅田前になります!

HPより
大人のガトーショコラ専門店マ ジョリ 阪急梅田店 SHOP DATA
住所:〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅改札外1階 ツーリストセンター大阪・梅田前
営業時間:11:00〜22:00
HP:https://ma-jolie.jp/
SNS:facebook / instagram
また2019年2月9日に2号店のなんばCITY店もできました!
なんばCITY本館1Fにありますよ〜!

HPより引用
大人のガトーショコラ専門店マ ジョリ なんばCITY店 SHOP DATA
住所:〒 542-0076大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F
営業時間:10:00〜21:00
では人気のメニューを見てみましょう!
スポンサーリンク
マジョリの人気メニューとは!?
まずは定番メニューから!
1日100個限定!とろけるガトーショコラ ハイカカオ

facebookページより
まずメインの商品がこれ!!
1日100個限定の
「とろけるガトーショコラ ハイカカオ」!
税込¥1,980!!
小麦粉を一切使用しないチョコレート生地はケーキではなく、まるでチョコレートをそのまま食べているよう!
マダガスカル島産カカオ67%など厳選したチョコをブレンドして使用し、卵、砂糖を加え、オーブンでじっくり焼くことで、まるでテリーヌのようなしっとり感を実現しました!
【大きさ】約5cm × 横:約12.5cm × 高さ:約3.5cm
【日持ち】購入日含めて冷蔵7日、常温3日 ※持ち帰り時間:常温6時間
1日100個限定!とろけるガトーショコラ 朝摘み京宇治抹茶

facebookページより
こちらも1日100個限定!
とろけるガトーショコラ朝摘み京宇治抹茶
税込¥1,980!
バニラ風味のホワイトチョコレート生地に、朝摘みの香り高い抹茶をプラス!宇治抹茶ならではの上品な渋みと旨みが楽しめますよ〜!
【大きさ】縦:約5cm × 横:約12.5cm × 高さ:約3.5cm
【日持ち】購入日含めて冷蔵7日、常温3日 ※持ち帰り時間:常温6時間
クラシックガトーショコラ ハイカカオ
とろけるシリーズとは違った、ほろ苦い大人のガトーショコラもあります!

facebookページより
クラシックガトーショコラ ハイカカオ
税込¥1,300
厳選した2種類のチョコを使って、じっくりと焼き上げ、しっとりとした口当たりのガトーショコラ。表面には、カカオ豆を砕いてフレーク状にしたカカオニブがほろ苦いアクセントでトッピングされています〜。
【大きさ】縦:約5cm × 横:約12.5cm × 高さ:約3.5cm
【日持ち】購入日含めて冷蔵7日、常温3日 ※持ち帰り時間:常温6時間
濃厚ガトーショコラプリン

facebookページより
チョコレートプリンもラインナップ!(一個 税込¥400)
濃厚ハイカカオに洋酒のコアントローがアクセント!天面にはグラサージュショコラを重ね、ピンクペッパーをあしらいました!大人のチョコレートプリンです〜♪
【大きさ】直径:約6cm × 高さ:約8cm(容器の大きさ)
【日持ち】購入日含めて2日
スポンサーリンク
マジョリの期間限定メニューも注目!
さらに、期間限定で登場するプレミアムなガトーショコラもあるんですよ!!
秋は「季節のガトー渋皮マロン」!!

なんとキャラメルチョコレートとハイカカオチョコレートを使用したガトーショコラ!
中には4粒の渋皮栗が!
ほっくりとした渋皮栗の味わいとキャラメルチョコレートが相性抜群!
こちらは2月末まで販売されていました〜。
2018年12月20日から登場したのは、
クリスマスシーズン限定商品!!
「 ハイカカオ loves フランボワーズ(¥2,500)」!!

facebookページより
2種類のチョコレートの生地の中にはフランボワーズコンフィチュール!
まるで「生チョコレートのテリーヌ」のような しっとりとした滑らかさと、ビターなガトーショコラ、さらにフランボワーズの香りが三位一体に!

そして3月1日からは
「あふれる贅沢いちご(¥3,000)」!!
View this post on Instagram
こちらは
1日にWEBで15個・店頭5個
しか販売しない商品!!
今度はバニラの香るホワイトチョコレートベース!!
風味の豊かなバターや卵、そしていちごパウダーをあわせた生地の中には、果肉感のある、いちごのコンフィチュールが挟んであります!
表面にはいちごのジュレも!
クリーミーで上品なバニラの甘みと甘酸っぱくて鮮烈ないちごの香りが口いっぱいに!!

WEB予約については後ほどご紹介します〜!!


必見!実はガトーショコラの美味しい食べ方がある!?
ちなみに、
マジョリのガトーショコラには
食べ方があるそうで…
冷蔵庫でつめたく冷やして
食べる5分前に冷蔵庫から出す!!
ぜひお試しくださいね〜〜^^
行列必死!?マジョリの狙い目の時間は?
View this post on Instagram
と、その美味しさから行列の絶えないマジョリ!!
狙い目はの
午前11時のオープン前
です!!
↓ちょうどホワイトデー前のためか、オープン前に並んでも1時間待ちだったそうです!
1日限定100本のガトーショコラは、連日夕方には完売が当たり前!!
早い時間に行くことをおすすめしますー!!
オンラインショップはあるの?


という方に朗報です!!
実は定番の4つの商品は、オンラインショップで買うことができるんです!!
クール便のため、送料は少し高くつきますが、買いに行く手間や交通費、並ぶことを考えれば安い!!
さらに¥6,980以上お買い上げで送料無料になりますよ〜!
期間限定商品はWEBで予約可能!
また、通常の商品の予約はできませんが、季節限定商品のみ、WEBで予約ができちゃうんです!!
3/22現在、4月末までの予約が可能ですが、すでにほぼ完売!!
ぜひ早めに予約してくださいね〜!
スポンサーリンク
まとめ・ギフトにぴったり!特に女性受けは抜群!!
口コミでも大評判のマジョリのガトーショコラ!
そして嬉しいことに!
とろけるシリーズは小麦粉不使用のため、グルテンフリー!!
さらにポリフェノール豊富で体に良いとされる、ハイカカオ!!
美容に気を使う、女性へのプレゼントにはまさに最適!!
(ただしカロリーはとろけるガトーショコラ・ハイカカオデ1本1,306kcalです;お気をつけください〜^^;)
記念日に!
ホワイトデーなどのお返しに!
手土産に!
自分へのご褒美に!
あらゆるシーンで喜ばれること間違いなしのスィーツでした^^

【関連記事】 twitterから引用 2019年のトレンドにくると 言われているラーメンの一つが 鯛白湯(タイパイタン)!! ブームを巻き起こした「鶏白湯」ならぬ、鯛を煮込んで作った濃厚スープがその名の由来! 新大 ... まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ... 京都の観光スポットで人気の嵐山! そんな嵐山に最近、 行列の絶えない人気店があるんです! その名も 「鯛匠HANANA(はなな)」!! ママ友上品で、京都らしい! 鯛が新鮮で美味しい〜!ちび(娘) ゴ ...
↓関西で話題の行列グルメ!!↓
【新大阪】まるでさんかくのメニューは?穴場時間は?鯛白湯ラーメンが大人気!
プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!
嵐山・鯛匠HANANAが大行列!狙い目の時間は?予約はできる?
↓手土産・ギフトにおすすめ!!↓ https://www.facebook.com/jtrrdcafetenma/ 2018年もあと少し。 もうあと10日もすれば2019年が始まります! キョン今年話題のお店は「インスタバエ」ばかりだ ... 「奈良のお土産」と聞くと、 どんなものを思い浮かべますか? 鹿モチーフ? 大仏プリン? まだメジャーではないけれど、 超かわいくて、おしゃれなお菓子があるんです! その名も「オヤマフィン」! キョンキ ... ※2020.7〜パティシエさんが出産のため休業中です。 記事は2018年に書いたものです。 最近、おしゃれ度をぐんぐんあげている木津川市。 住宅地の多い城山台や、州見台周辺が多いのですが ... 阪急うめだ本店の地下食料品店が熱い!! ポッキーの高級版・バトンドールや、 ハッピーターンの進化系など 有名企業の別ブランドが多数出店する中、 今度は お好みソース饅頭専門店 「oh!!Sauce(オ ... 2018年12月に 地下食品フロアの大幅リニューアルを 果たしたJR京都伊勢丹! 高級感が一層増したフロアには お土産にも、手土産にもぴったりな商品がずらり! 中でも気になったのが あのあずきバーで有 ... 2018年12月に大リニューアルを果たした JR京都伊勢丹の地下食品売り場!! 前回、和菓子のお土産にオススメ商品をピックアップしましたが、洋菓子も負けていません! 京都初出店、 京都限定商品が目白押 ... 2018年12月に JR京都伊勢丹の地下食品売り場が 大幅リニューアルを果たしました! もちろん! 注目の新店・新ブランドも多数登場!! キョン目新しいものって、お土産や手土産にしたくなるよね〜 特に ...
サラダケーキが大阪で話題!ジェイティードカフェのメニューとは?
激かわ!オヤマフィンの値段・種類は?奈良土産におすすめお菓子!
アトリエエスが木津川市にカフェオープン!場所は?メニューは?
阪急梅田・オーソースのメニューは?日持ち・口コミは?オタフクソースの新店舗!
井村屋の高級あずきバーが京都伊勢丹に登場!和涼菓堂のメニューは?
JR京都伊勢丹地下の新店からお土産・ギフトにオススメ洋菓子10選!
2019年・JR京都伊勢丹地下のお土産おすすめ10選!和菓子編