twitterから引用
阪急梅田で大人気の
いちごスイーツ専門店・オードリー!
実はその姉妹ブランドがあるのをご存知ですか?
その名も
タルティン(Tartine)!!
オードリー同様に
可愛い世界観を持つタルティンが、
なんと!
阪神百貨店のバレンタイン催事に登場!
関西初進出です!
気になるタルティンをご紹介しますー!
スポンサーリンク
パッと読むための目次
タルティン(Tartine)とはどんなお菓子屋さん?
今年のチョコレート界隈、タルティンがえぐいかわいい pic.twitter.com/4W2pcYt0JY
— みーたろ (@eeeeat83_) 2019年1月30日
タルティンは、オードリーと同じく「株式会社プレジィール」が運営しています。
その誕生は2018年11月!
東京・池袋の東武百貨店に店舗があります。
名駅に行く用事があったから、お母さんに子供預けて1人時間\( ˆoˆ )/ついでにアムールドゥショコラ参戦してきた!平日とは思えない人の多さ!オードリー欲しかったけどレジに1時間は待てないよ😱姉妹店のタルティン買えたからよしとする❤️ pic.twitter.com/8FEQ7l2Zym
— しおり☀︎豆豆ブラザーズ (@sor_syusyu) 2019年1月30日
看板商品はプチタルト!
パッケージはもちろんの事、お菓子自身のデザインも凝っていますよ〜!
Tartine(タルティン)という池袋で人気(らしい)お店のボックスがかわいすぎてかわいすぎて散財。
これ、買わずにいられないよー。 pic.twitter.com/l4E7sxwqjk— ANTENNA11 (@ANTENNA11) 2019年1月26日
そして印象的な女の子のイラスト!
ブランド名は、タルトと双子(ツイン)をかけていて、女の子はタルティン姉妹というそうです。
タルティンの店舗はどこ?
View this post on Instagram
現在、常設店舗は東武池袋店・地下1階のみとなっています!

スポンサーリンク
タルティンのバレンタイン催事は?
通常は東京でしか買えないタルティンですが、バレンタイン時期は、横浜・名古屋・大阪に出店しますー!
●阪神梅田本店: 2019年1月31日(木)〜
●JR名古屋タカシマヤ: 2019年1月17日(木)〜
※会期は全て2月14日(木)まで

関西初出店!タルティンの阪神百貨店の反応は?
関西で買えるのは、
梅田の阪神百貨店のみ!
会場は8階催事場の「阪神のいちごとチョコフェス」内となっています〜!
本日から開催中の #阪神のいちごとチョコフェス 🍓🍫
初日からたくさんの方にお越しいただきありがとうございます!✨
#阪神梅田本店 #阪神百貨店 #いちごバレンタイン pic.twitter.com/GlF9LUhiuf
— 阪神百貨店【公式】 (@hanshin_dept) 2019年1月31日
↓カタログ掲載商品がこちら!↓

阪神のバレンタイン催事は1月31日に始まったばかり!!
初日を終えて、反応を調査しました!!
#阪神のいちごとチョコフェス2019 #いちごバレンタイン
関西初登場の #タルティン
タルト専門店らしく、可愛いパッケージや缶がいっぱい🍓
凄い人気✨
阪急のオードリー
阪神はタルティン
なのかな。#阪神百貨店 pic.twitter.com/OF84NwgLvz— PINKPANDA (@lockenbooth) 2019年1月31日
阪神百貨店のバレンタイン初日
タルティンに行ったーーー
オードリーほどしんどくなかった 笑笑#タルティン #阪神百貨店 pic.twitter.com/5wK1DZa9jD— 37🌝 (@yanyan_minnie) 2019年1月31日
阪神百貨店のタルティン初日
・四角缶(大)最初の10人ぐらいで売り切れ、(小)は30個ぐらい?ストックあるかは不明
・苺ホワイトチョコ等の小箱類もめっちゃ数少ない?ブーケはまだ多め?
・お店が小さくレジ2つで回転めっちゃ悪いとりあえず在庫少ない、お店小さいでめっちゃ待たされる感じでした。
— まきゃろん (@aiueokaki2) 2019年1月31日
タルティン再び寄ったら四角缶(小)は補充されてたから少しは在庫あるっぽい。小箱類はそのまま売り切れ表示だったのでやっぱ少なめなのかな?15:00頃にはブーケ以外は完売って感じでした…オードリーもすごいけど四角缶(大)はこのまま在庫変わらない感じだと入手するの大変だ😞💦
— まきゃろん (@aiueokaki2) 2019年1月31日
と、オードリーに負けない大人気となっています!
ただ、これだけ人気ですが整理券は無いようです!
行かれる場合はお早めに!!
スポンサーリンク
2019年はホワイトデーにも阪神百貨店に登場!
キュートなパッケージが人気の「#Tartine(#タルティン)」が再び阪神梅田本店に登場しています💕
「阪神のいちごとチョコフェス」で買えなかった・・・という方はぜひこのチャンスをお見逃しなく!
#阪神梅田本店 #阪神百貨店▼詳しくはこちらをチェックhttps://t.co/dHYC0zStmU
— 阪神百貨店【公式】 (@hanshin_dept) 2019年2月28日
なんと!
ホワイトデーの催事にも現在、阪神百貨店に登場中です!
会場:阪神百貨店本店2階 イベントスペース ステージ2
場所は下の2階フロアマップを参考にしてください!
人気商品のため、開店時および混雑時は★印を先頭にお並びいただく場合もあるそうです。

タルティンの商品を通販で買うには??
さて、そのタルティン!
以前は
楽天でも買うことができましたが完売になりました!!
(2/5時点)
もしかしたら、また補充されるかもしれません〜
また、
こちらもチェックしてみてください〜〜!
まとめ・今年大注目のブランド間違いなし!
昨年末にできたてのブランド・タルティン!!
今後、ヒットすること間違いないでしょう!!
そんな大注目の商品を先取りできるバレンタインイベント!ぜひチェックしてみてくださ〜〜い!!
【こちらも大人気!関連記事】 始まりましたねー! バレンタインシーズン! キョンも阪急梅田に 早速行ってきました!! 中でも並ばないと買えないというのが イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)のチョコレート!! 「 ...
↓こちらもホワイトデー出店決定!
イヴァン・ヴァレンティンを阪急梅田で買う方法!通販もあり!
阪急うめだ本店で始まった バレンタイン・チョコレート博覧会2019!! 中でも大人気で目立ったのが オードリー(AUDREY)の商品!! その可愛らしさから 商品も品薄!! オードリーのチョコを手に入 ... キョンチョコレート大好きなキョンです! 大阪・梅田に 行列のできる、 大人のためのガトーショコラ専門店がある! と聞いて、早速調査しましたよ〜! 手土産によし! ホワイトデーのお返しにもぴったり! そ ...
オードリーのチョコを関西で買う方法!通販あり!バレンタインで人気!
マジョリのガトーショコラが人気!行列は?予約は可能?梅田おすすめ手土産!
【バレンタイン関連記事】 新年始まりましたねー! もう少しすると、街中が赤く染まる、バレンタイン!! 意中の異性がいる方はドキドキのイベントですが、もはや自分へのご褒美チョコや、インスタ映えチョコ目当ての方も多いはず! 大阪市 ... もうすぐバレンタイン!! キョンの予定は愛する旦那様に1,500円程度のチョコをプレゼントするだけですが、やっぱり自分用や、テイクアウトスィーツ目当てに楽しみなイベントの一つです!! キョンチョコレー ... 今年もやってきたバレンタインシーズン! やはり大阪で1番に気なるのは 梅田の阪急百貨店!! なんと9階フロアが全てチョコレート売り場に! 他の売り場もチョコレートに染まる、 まさに館をあげての一大イベ ... 伊勢丹が毎年展開するバレンタインイベント、サロン・デュ・ショコラ。 キョン今年はどんなチョコレートが並ぶのかワクワクする〜〜♪ JR京都伊勢丹の注目商品やイベントは何があるのか!? 開幕前に2019年 ... 始まりましたねー! バレンタイン!! 京都伊勢丹の 「サロン・デュ・ショコラ」も 大盛況でした!! やはり、最近のバレンタインイベントの注目は、 その場で食べられる限定のチョコスイーツですよね! 今回 ...
2019年大阪のバレンタインイベント・各デパート日程まとめ!
2019年京都バレンタインイベント!各デパートの日程とおすすめは?
阪急梅田バレンタイン2019年!チョコレート博覧会みどころは?
2019年京都伊勢丹のバレンタイン・サロンデュショコラおすすめは?
京都伊勢丹バレンタインのテイクアウト・チョコレート2019年まとめ!
【最旬!デパ地下情報】 阪急うめだ本店の地下食料品店が熱い!! ポッキーの高級版・バトンドールや、 ハッピーターンの進化系など 有名企業の別ブランドが多数出店する中、 今度は お好みソース饅頭専門店 「oh!!Sauce(オ ... 2018年12月に JR京都伊勢丹の地下食品売り場が 大幅リニューアルを果たしました! もちろん! 注目の新店・新ブランドも多数登場!! キョン目新しいものって、お土産や手土産にしたくなるよね〜 特に ... 2018年12月に大リニューアルを果たした JR京都伊勢丹の地下食品売り場!! 前回、和菓子のお土産にオススメ商品をピックアップしましたが、洋菓子も負けていません! 京都初出店、 京都限定商品が目白押 ... 2018年12月に 地下食品フロアの大幅リニューアルを 果たしたJR京都伊勢丹! 高級感が一層増したフロアには お土産にも、手土産にもぴったりな商品がずらり! 中でも気になったのが あのあずきバーで有 ...
阪急梅田・オーソースのメニューは?日持ち・口コミは?オタフクソースの新店舗!
2019年・JR京都伊勢丹地下のお土産おすすめ10選!和菓子編
JR京都伊勢丹地下の新店からお土産・ギフトにオススメ洋菓子10選!
井村屋の高級あずきバーが京都伊勢丹に登場!和涼菓堂のメニューは?
【大阪・話題のグルメ】 twitterから引用 2019年のトレンドにくると 言われているラーメンの一つが 鯛白湯(タイパイタン)!! ブームを巻き起こした「鶏白湯」ならぬ、鯛を煮込んで作った濃厚スープがその名の由来! 新大 ... https://www.facebook.com/jtrrdcafetenma/ 2018年もあと少し。 もうあと10日もすれば2019年が始まります! キョン今年話題のお店は「インスタバエ」ばかりだ ...
【新大阪】まるでさんかくのメニューは?穴場時間は?鯛白湯ラーメンが大人気!
サラダケーキが大阪で話題!ジェイティードカフェのメニューとは?