イベント情報 大阪 甘いもの

2019年大阪のバレンタインイベント・各デパート日程まとめ!

2019年1月8日

新年始まりましたねー!

もう少しすると、街中が赤く染まる、バレンタイン!!

意中の異性がいる方はドキドキのイベントですが、もはや自分へのご褒美チョコや、インスタ映えチョコ目当ての方も多いはず!

大阪市内の各百貨店のバレンタインイベントの日程やおすすめチョコレートをまとめましたよ〜!

スポンサーリンク

1/23〜阪急うめだ本店:チョコレート博覧会


まず気になるのは昨年過去最高の約23億円を記録した阪急うめだ本店!!

阪急うめだ本店は「チョコレート博覧会」と題し、複数の会場にたくさんのチョコレートが並びます!

阪急うめだ本店:チョコレート博覧会

会期:2019年1月23日(水)〜2月14日(木)
会場:9階催事場、祝祭広場、阪急うめだギャラリー、アートステージ、阪急うめだホール
H  P:イベントページこちら

各フロアごとにテーマが違うので、事前にチェックしていくことをおすすめしますー!

  • 9開催事場:ニッポンのチョコ、カカオワールド、チョコスイーツスタンド
  • 祝祭広場:のみものチョコ
  • アートステージ:チョコ菓子マーケット
  • 阪急うめだギャラリー:ワールドチョコレートギャラリー
  • 阪急うめだホール:チョコのワンダーランド
  • 地下1階:チョコスイーツパーク


注目は今回初登場のチョコスイーツスタンド!!

これまではそれぞれの店舗で提供していたソフトクリームなどのテイクアウトスィーツですが、今年はその一部を「チョコスイーツスタンド」として集約して展開!

ソフトクリームだけでも13店舗22種類が集い、ドリンクやクレープ、焼き菓子も頂けます!

早くもバレンタイン専用HPができていて、その一部をチェックすることができますよ〜〜!

↓こちらにもまとめました!↓

↓特に人気の商品情報についてはこちら!!↓


イヴァン・ヴァレンティンを阪急梅田で買う方法!通販もあり!

始まりましたねー! バレンタインシーズン! キョンも阪急梅田に 早速行ってきました!! 中でも並ばないと買えないというのが イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)のチョコレート!! 「 ...

1/31〜阪神梅田本店:ハッピーバレンタイン


阪神は今年はいちごがテーマ!

チョコといちごのバレンタインイベントです!苺専門家の渡部美佳さんを迎え、いちごスィーツが並びますよ〜!

一方チョコレートは「ニッポンのチョコレート」に焦点を当て、日本人ショコラティエや、ローカルブランドを取り扱い!


阪神さんは「バレンタインは女子が楽しまなきゃ!」とうたっており、女性のテンションが上がるパッケージの可愛いものや、「やっぱり好き!」をコーナー化するなど、他店とは違うセレクトも魅力です!

こちらもまだ知らないチョコが並びそう!

キョン
気になる〜〜!
阪神梅田本店:ハッピーバレンタイン 阪神のいちごとチョコフェス
会期:2019年1月31日(木)〜2月14日(木)

会場:8階催場
H  P:イベントページこちら

中でも大注目
関西初出店のタルティンです!

↓詳しくはこちら!↓

スポンサーリンク

1/23〜大丸梅田店:ショコラプロムナード


催事場は1/23〜ですが、地下食品売り場では早くも1/9〜バレンタイン売り場がスタートしている大丸梅田店!

インポートブランドから、デコチョコ・さくらパンダチョコなど、友チョコにぴったりなものまで揃いますよ〜!

大丸梅田店:ショコラプロムナード

会期:2019年1月23日(水)〜2月14日(木)
会場:15階イベントホール
H  P : 全店共通のイベントページこちら

大丸松坂屋オンラインショップはこちら!

1/30〜大丸心斎橋店:ショコラプロムナード

心斎橋店は少し遅く1/30〜ですが、1/23〜北館地下2階ではチョコレートの販売が始まります〜!

心斎橋店HPではバレンタイン担当Yさんによるセレクトも紹介されていますよ〜!

大丸心斎橋店:ショコラプロムナード

会期:2019年1月30日(水)〜2月14日(木)
会場:北館14階イベントホール
H  P : 全店共通のイベントページこちら

1/23〜大阪タカシマヤ:アムール・デュ・ショコラ


今年のコピーは「見て、食べて、楽しめる」のが今年流とのこと!

見所はこちら!

●カカオに夢中!
カカオ豆からチョコレート作りの工程にこだわるブランドが集結!今、注目の第4のショコラ・ルビーチョコレートやフランスのオーガニックにこだわるショコラティエなどが登場!

●センスが光るパティスリー&ショコラトリー
職人技が生み出す美しいショコラの数々!

●ハイブリッドショコラ!
チョコ×バームクーヘン、チョコ×ナッツ、チョコ×フルーツゼリーなど、新しい組み合わせも登場!

●香る酒ショコラ!
大阪のお酒や、ワイン、焼酎、各地の日本酒を使ったチョコが一堂に!またチョコレート麦芽を使ったビールといった変わり種も!


●イートインチョコも充実!
18種類ものイートインスイーツやドリンクが!
ソフトクリームだけでなく、「チョコレート生クリームバーガー」や、ワッフル、あまおうとルビーチョコレートのクレープなど目新しいものもたくさん!

●ショコラとお酒が楽しめるバーカウンターも登場!

●これがチョコ!?インスタ映えもあります!
冷たくないソフトクリームやキューブ型バームショコラなど、驚きと可愛さの詰まったインスタ映えチョコも揃っています〜

●人気シェフが来店するイベントも開催!

大阪タカシマヤ:アムール・デュ・ショコラ

会期:2019年1月23日(水)〜2月14日(木)
会場:7階催会場
H  P : イベントページこちら

1/18〜あべのハルカス近鉄本店:CHOCOLATE COLLECTION

大阪で一番早くにチョコレートイベントが開かれるのが、あべのハルカス!

こちらもハルカス限定商品も多数ありますよ〜

●フェリシモバイヤー・みのりさんセレクト!
チョコレートバイヤーでもあるみのりさん厳選!フェリシモの通販で大人気の「幸福のチョコ」やフランスの青いチョコ、ベルギーのきのこ型チョコなど珍しいチョコに注目!

●イートインチョコも充実!
定番のソフトクリーム以外にも生チョコデニッシュやチュロスにつけるチョコレートドリンクなど個性的な商品も!


●日替わりパフェ&スィーツ!
なんと!1/18〜22は毎日日替わりのパフェやスィーツが食べられちゃう!!しかもあの有名店が手がけたものばかり!

毎日先着100名様、朝10時から配布される整理券が必要です!
(※商品によって食べられる時間が決まっています)

キョン
これは毎日行きたくなっちゃう!!

●なかなか買えない!ご当地ショコラ
全国各地のブランドが登場!大分の「テオムラタ」や「横浜霧笛楼」など、普段は手に入らないチョコも必見です!

あべのハルカス近鉄本店:CHOCOLATE COLLECTION

会期:2019年1月18日(金)〜2月14日(木)
会場:ウィング館9階催会場
H  P : イベントページこちら

↓近鉄オンラインショップはこちら!

まとめ・順次公開の情報に注目!!


以上、2019年のバレンタインイベント情報でした!

圧倒的ボリュームの阪急うめだ本店!

女子目線で個性の光る阪神百貨店!

日替わりパフェが気になるあべのハルカスなど

各デパートの個性も際立つイベントです!

ぜひ色々な会場を回って、バレンタインを楽しみましょう!!

【関連記事】


2019年京都伊勢丹のバレンタイン・サロンデュショコラおすすめは?

伊勢丹が毎年展開するバレンタインイベント、サロン・デュ・ショコラ。 キョン今年はどんなチョコレートが並ぶのかワクワクする〜〜♪ JR京都伊勢丹の注目商品やイベントは何があるのか!? 開幕前に2019年 ...


阪急梅田バレンタイン2019年!チョコレート博覧会みどころは?

今年もやってきたバレンタインシーズン! やはり大阪で1番に気なるのは 梅田の阪急百貨店!! なんと9階フロアが全てチョコレート売り場に! 他の売り場もチョコレートに染まる、 まさに館をあげての一大イベ ...

↓大人気ブランドの入手方法!!↓


イヴァン・ヴァレンティンを阪急梅田で買う方法!通販もあり!

始まりましたねー! バレンタインシーズン! キョンも阪急梅田に 早速行ってきました!! 中でも並ばないと買えないというのが イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)のチョコレート!! 「 ...

↓デパ地下情報〜!↓


2019年・JR京都伊勢丹地下のお土産おすすめ10選!和菓子編

2018年12月に JR京都伊勢丹の地下食品売り場が 大幅リニューアルを果たしました! もちろん! 注目の新店・新ブランドも多数登場!! キョン目新しいものって、お土産や手土産にしたくなるよね〜 特に ...

↓こんなギフトはいかが?↓


アトリエエスが木津川市にカフェオープン!場所は?メニューは?

※2020.7〜パティシエさんが出産のため休業中です。 記事は2018年に書いたものです。   最近、おしゃれ度をぐんぐんあげている木津川市。 住宅地の多い城山台や、州見台周辺が多いのですが ...


激かわ!オヤマフィンの値段・種類は?奈良土産におすすめお菓子!

「奈良のお土産」と聞くと、 どんなものを思い浮かべますか? 鹿モチーフ? 大仏プリン? まだメジャーではないけれど、 超かわいくて、おしゃれなお菓子があるんです! その名も「オヤマフィン」! キョンキ ...


プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!

まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ...

-イベント情報, 大阪, 甘いもの
-,

© 2023 京のした