絶賛子育て中のキョンです!
子どもが生まれて、
行動範囲も外食も減って
悲しい日々…。
最近は子連れでいける
遊び場探しに躍起になっています笑
そんな中、お出かけ場所に重宝しているのは
道の駅!
赤ちゃん連れ・子連れにも嬉しい設備が充実していて、
満足度も高い上、
ママもストレスが少なく楽しめるんです!!
その理由と、おすすめ道の駅3軒をご紹介しますー!
スポンサーリンク
パッと読むための目次
道の駅が赤ちゃん・子連れにおすすめの理由
そもそも道の駅は赤ちゃん連れのお出かけにおすすめのスポットなんです!!
その5つの理由はこちら!
1・車でアクセスしやすい!
何と言っても、車でシュッと寄って、帰ってこれるのは、赤ちゃん連れ・子連れには楽チン!!オムツなど荷物も多いので、車ならママも疲れません!
しかも駐車場は無料〜!

2・オムツ替えシートや授乳室がある!
また、お出かけの際に気にするのは、オムツ替えシートや授乳室があるかどうかと言うこと!
道の駅なら公共施設のため、オムツ替えシートはあります!

また最近できた新しい道の駅であれば、授乳室を備えた店舗も多いです!

3・ベビーカーもらくらく!バリアフリー対応!
道の駅は、車椅子などでも利用しやすいようにバリアフリーにも気を配っているため、ベビーカーでも行動しやすい設計になっています!
これもママのストレス軽減には必要!
4・手軽に観光気分が楽しめる!
なかなかあちこち立ち寄ることの難しい子連れファミリーには、一箇所で観光気分を楽しめるって大事ですよね!
道の駅では、その土地の名物を味わうことができたり、お土産を買えたり、地元産の野菜が安くて美味しかったり!!
観光気分を味わうことでお出かけ欲求を解消でき、グルメなどの充実も満足です!
5・賑やかなので、多少子どもが騒いでも大丈夫
お店に行って、ご飯を待つ間に気がかりなのは、子どもがうるさくしないかどうか…
道の駅なら、広い空間や、ざわざわとしたお店が多いので多少騒いでも、気にならない場合が多いです!
店内で食べる以外にも、テイクアウトグルメも充実しているので、車内で楽しむことも可能!食べ歩きドライブもおすすめですよ〜!
スポンサーリンク
おすすめ道の駅①お茶の京都みなみやましろ村!
まずおすすめは、京都南部・唯一の道の駅、道の駅お茶の京都みなみやましろ村!!
住所 /〒619-1411 京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102
定休日/ 毎月第3水曜日、冬季は毎週水曜休み
営業時間 / 9:00〜18:00(食堂は11:00〜16:00、村茶屋は9:30〜17:00)
JR関西本線 月ヶ瀬口駅から徒歩6分。
2017年4月にオープン。
宇治茶の主産地と言うことで、濃厚な抹茶ソフトクリームや煎茶・ほうじ茶のスィーツや商品が大人気!
↓詳しいアクセスや施設についてはこちら↓ 何かと話題の道の駅、 お茶の京都みなみやましろ村! 京都府唯一の村に最近では ホテル建設!?と盛り上がっています! どこにあるのか? どんな道の駅なのか? ご紹介しますよー!! スポンサーリンク パッ ...
南山城村の道の駅のアクセスは?営業時間・定休日は?渋滞はあるの?
おむつ替え・授乳室が充実しすぎ!!
最近の道の駅は、授乳室やおむつ替えシート完備が多いですが、ここ南山城村の道の駅も素晴らしかった!!
トイレは↑上図の右端にある24時間トイレと、左側にある店内トイレの2箇所。
まずは駐車場から入る24時間トイレに行くと…
おむつ替え室と授乳室があり、さらに男子トイレ・女子トイレ内にもおむつ替えシートが!!

子ども用トイレもあるので、成長してからも役立ちます☆
↓こちらがおむつ替え室↓
新しいとあって、綺麗です!!おむつ替えシートが2台、ゴミ箱、手洗いシンクも。
↓その奥に授乳室が↓
中から鍵がかけられるので、安心です。椅子が2脚とおむつ替えシートが1台。

店内のトイレにも行ってみました。食堂の奥にあります。
なんと店内にもベビールームが!!
広くはありませんが、おむつ替えシート、ベンチ、ゴミ箱、写真に写っていませんがベビーシートも!助かります〜〜
ただ店内の女性トイレにはベビーシートはなかったので、子どもとトイレに行く場合は店内の多目的トイレをご利用ください。
休憩場所がたくさんある!
ポイント2つ目は休憩するスペースがたくさんあること!!
↓24時間トイレの手前には情報室。ここも椅子・テーブル完備!
さらに店内もベンチが多数!
↓テイクアウトのスィーツやドリンクを販売する村茶屋の向かいは休憩室!お弁当やソフトクリームを食べる人のために解放されていました!
もちろん何も買わず、休憩だけもOK!ママたちが抹茶アイスを食べながら談笑している姿も!
また、外は芝生広場になっていて、走り回っている子どもの姿も。外にも椅子があるので、お母さんはのんびり座って、目の前の茶畑をボ〜〜と見て、遊ぶ子どもを待っていられます。笑
さらに駐車場の端には小さな水車小屋なんかもあり、ちょっとくつろぐにはぴったりです。
食堂に子ども用の椅子完備!お子様ランチも!
食堂・つちのうぶでランチもしましたよ〜
赤ちゃん用のベルトがついたものと、子ども用と2種類ちゃんと用意されているんです!これは嬉しい!
赤ちゃん用はちゃんと腰ベルトもあり、動けないようになっていました。とても助かります〜〜;幼稚園くらいの子は、子ども用の椅子で食べていました。
食堂は静かすぎず、程よくざわついているのも安心できます。

さらに!
これまではお子様メニューがなかった食堂に
2019年の夏からは待望のお子様ランチが登場!!


スポンサーリンク
おすすめ道の駅②京丹波 味夢の里
京都縦貫自動車道からも、一般道のどちらからも訪れる事ができ、高速道路の休憩としても、よく利用します!
こちらも新しいため授乳室がきれい!!
そして、「京丹波ブランド」の美味しいものもたくさんあります!
休日には、テイクアウトの屋台も多数出店!秋には松茸ご飯や、焼き栗を食べながらお出かけしました♪
丹波自然運動公園もすぐ近くにありますよ〜! GWまっただ中ですね! 我が家は、友達家族と丹波自然運動公園に遊びに行きました! ただ、行く前に授乳室などの情報を調べたのですが、存在は把握できたものの、実際どこに、どんな設備があるのか分からなかった ...
丹波自然運動公園のおむつ替えシート・授乳室情報
道の駅 京丹波 味夢の里 SHOP DATA
住所 / 〒622-0232 京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65−1
定休日/ 年中無休
営業時間 / 9:00〜21:00(店舗によって異なる)
※授乳室開放時間 7:00〜20:00
HP / http://ajim.info/
スポンサーリンク
おすすめ道の駅③丹波王国
こちらも子連れスポットとしては不動の人気!西日本最大級の広さを誇る、道の駅です!
カフェやテイクアウト、お土産物など17の店舗(現在休業中もあり)!
ゴーカートやアスレチック、芝滑りなど、遊ぶ施設も充実!
動物もいるので小さな子どもも楽しい!
また体験メニューもあり、パンやクッキー、アイスクリームなどの手作り教室は毎日開催!8月にはブルーベリー体験、10月は芋掘りが楽しめますよー!
もちろん室内の授乳室も完備しているので、ママも安心です^^
1日思いっきり遊べますよ〜♪
道の駅 丹波王国 SHOP DATA
住所 / 〒627-0133 京都府京丹後市弥栄町鳥取123
定休日/ 冬季は毎週火曜日休み(年末年始は営業)
営業時間 / 9:00〜21:00(店舗によって異なる)
アクセス /
京都縦貫自動車道・京丹後大宮ICより約20分
京都丹後鉄道・ 網野駅より丹海バスにて弥栄病院前行き30分、または峰山駅よりタクシーにて約10分
【南山城村の関連記事】 何かと話題の道の駅、 お茶の京都みなみやましろ村! 京都府唯一の村に最近では ホテル建設!?と盛り上がっています! どこにあるのか? どんな道の駅なのか? ご紹介しますよー!! スポンサーリンク パッ ... 2020年6月に撮影 2018年11月28日にこんなニュースが飛び込んできました! 「外資ホテル・マリオットと積水ハウスが日本各地の道の駅にホテルを建設」!! 京都ではなんと3軒の道の駅の名前が上がっ ... 京都府南山城村… 京都の東南端に位置し、宇治茶の産地としても有名な場所です。 数年前から移住者が集まる地としてメディアでも見かけるようになりました。その影響もあり、わざわざ行きたい飲食店が集まる注目ス ...
南山城村の道の駅のアクセスは?営業時間・定休日は?渋滞はあるの?
京都・南山城村にホテル・フェアフィールドがオープン!いつ・どこに?道の駅に隣接?
京都・南山城村のランチおすすめ!デートにもぴったりな絶品3軒!
【子どもとお出かけ!関連記事】 絶賛育児中のキョンです! 少しずつ、子どもと出かけも楽しめるようになってきました! そうなると キョン外食した〜い!おしゃれなカフェ行きた〜い! と、ここしばらくの欲求不満が大爆発!! かといって、子 ... 1年を通して様々なイベントが開かれる 京都・精華町のけいはんな記念公園。 中でも定期的に開催され、 大にぎわいなのが 「ポケットマルシェ(Pocket Marche)」! 大人から子どもまで楽しめるマ ... 木津川市城山台… 現在 開発が進み、新しいお店が 増えてきているエリアです。 前から気になっていたパン屋さん・ パンと和菓子のお店・mochiri(モチリ)へ やっと行ってきました! もうパンが可愛す ... 夏本番! 暑くなってくると、行きたくなるのが水族館です! 優雅に泳ぐ魚を見ているだけで涼しくなりますよね^^ と、いうわけで京都水族館に行ってきました! 赤ちゃん連れだったので、ベビールームの情報や ... 夏休みですね〜 子どもとどこか行きたい! ママ友でもお金かかるなぁ〜 と、お困りのママ必見! 無料で! 動物と遊べて! 美味しい場所があるんです!! 場所は滋賀県信楽町! ドライブがてら行ってきました ... ラーメン食べたいーー! と定期的に波のくるキョンです。 赤ちゃんが生まれると キョン外食どこに行こう と悩むことが増えますね。 ラーメン屋さんってカウンター席のお店が多く、しばらく行けないかな〜と思っ ... 自然豊かな場所にある素敵なお店が大好物のキョンです! 緑がきれいな季節、ドライブがてら「伊」のつく街へ美味しいピザを食べにいきました! 伊 = イタリア ではないですよ。 伊 … 賀 です! 子どもか ... 秋といえば、実りの秋! 様々な作物の収穫を迎えます。 京都府南部では、城陽のさつまいも堀りが人気! 芋掘り情報や、掘ったお芋の保存方法・レシピ、周辺情報をまとめました! スポンサーリンク パッと読むた ... まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ...
木津川市・子連れランチ&カフェ4選!個室やキッズメニューあり!
けいはんな記念公園のポケットマルシェが楽しすぎる!【イベント情報】
パンと和菓子のお店mochiri(モチリ)がインスタ映えすぎる!
京都水族館のおむつ替え・授乳室は?フロアマップ付きで解説します!
信楽の山田牧場のアクセスは?ソフトクリームとチーズケーキが大人気!
京都・奈良のお座敷席のあるラーメン屋!赤ちゃんと外食に行こう!
三重県伊賀市のイガピザ!地元産米粉にこだわった絶品ピザとは?
城陽でさつま芋堀り!あらす観光いも掘り農園情報!周辺観光も!
プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!