カフェ パン ランチ 木津川市

木津川市のパン屋さん・木色へ!大人好みのこだわりがたくさん!

2018年6月22日

久々に木色さんに行ってきました。

2016年4月にオープンとまだ2年ほどですが
木津川市の名店レガルと並んで
職人気質なクオリティを感じるパン屋さんです。

大人好みなこだわりパンの世界へようこそ〜!

スポンサーリンク

木色へ行こう!気になるアクセスは?

木色さんは木津駅から徒歩5分ほど。
駅から歩いて行けるのも嬉しいところです^^

↓こちらが雲村の信号のところ。写っていませんが右にはパチンコ屋さんがあります。木津駅西口から最初の信号を右に曲がってまっすぐ来ると、写真右から来る道で、この信号に突き当たります。

ここからJRの高架をくぐり…

最初の点滅信号を左へ。御霊神社の横を進みます。

見えてきました!!青い屋根が木色です!

手前左の駐車場に3台、駐車スペースがあります。

↑このブロックが目印!

目の前に神社が建ち、とても落ち着いたロケーションです。信号を曲がると、あまり車の行き来が無いのも特徴。

さぁ、スキップしながらお店へGO!

可愛い佇まい♪

店内はカフェスペースもあり、ランチが頂ける日もあります。

 

木色さん(@kiirobake)がシェアした投稿 -

この日は平日の1時前とあって、残念ながらサンドイッチなど惣菜系のパンは売り切れ; ここはサンドイッチも美味しいんです!!

という訳で、この日のチョイスは甘い系と、前から気になっていた焼き菓子にしました。

スポンサーリンク

どっしり薄皮の粒あんぱん

まずは以前食べて美味しかったあんぱんから〜!1個180円。

見た目で伝わらないのが残念なほど、どっしり重みがあるんです!

ジャーーーーン!!

このあんこの量!!すごすぎ!!
つぶあんの甘さ控え目!ですが、これだけあんこが詰まっていたら、これくらいの甘さがちょうどいいんですね〜

パンは主張しないシンプル生地 。まさに、あんこを食べてる!って感じ!つぶあん好きさんにオススメです!

ほわほわのクリームパン

続きましてはクリームパン(180円)!
こちらはデニッシュ生地。ほにゃほにゃ〜としてて、赤ちゃんのようにやわらか。昔ながらというか、なんか安心する食感です。

中身は真っ黄色のなめらかクリーム♪ 卵の優しさと生地の香ばしさがマッチします。

大人好みなチョコとアプリコット

そして初めて頂く、チョコとアプリコット(250円)!
ハード系が多いのも木色さんの特徴です。

商品の説明書きに惹かれて選びました〜!

有機アプリコットのコンポートがとろりとジャムのよう。たっぷり入れたチョコレートと合わさってやみつきのおいしさ!

とな!

分かりにくいと思いますが、この茶色の塊がアプリコット!!ゴロゴロ入っていましたよ〜〜。

これがまた意外で、スパイスと煮ているようで、甘ったるく無いんです!シュッとした味!

生地はハード系の素朴なパンで、これがまたチョコと合う!大人好みなパンでした^^

卵乳製品不使用の焼き菓子も豊富!

木色さんは焼き菓子も豊富で、よくインスタグラムで写真を見ていて気になっていたんです。

この日は可愛い形の「雨の日クッキー」を。

パッケージングされていると2枚に見えますが4枚入り(150円)。

パンは国産小麦にこだわっておられますが、焼き菓子は「卵乳製品不使用」!!アレルギーのある方にも嬉しい^^

お味は甘くなく、ほんのりスパイスが香り、チャイを思わせる風味がふわ〜と抜けていきます。バターが入っていないからか優しく、いい意味で物足りないくらいだから、手が止まらない!!ある意味、中毒注意のお菓子ですw

ギフトにも対応してくれるそうですよ^^

全体的に甘さ控えめ、スパイスなど小技が効いた味、ハード系…と子どもよりも大人が楽しめるパン屋さんという印象です^^ サンドイッチもオススメですし、ランチはママ友と行ってみても素敵ですよ〜〜

 

木色さん(@kiirobake)がシェアした投稿 -

 

木色さん(@kiirobake)がシェアした投稿 -

木色 SHOP DATA

木色

TEL / 0774-27-9032
住所 / 京都府木津川市木津宮ノ裏5-44
営業時間 / 8:00~18:00
定休日 / 月曜日、火曜日(他、イベント等で不定休あり)

駐車場あり、カフェスペースあり

ランチは主に水・木・土ですが、イベント等でやっていない日もあるので、事前確認・予約をオススメします。SNSで毎月予定をアップされていますよ〜!

SNS / facebook / instagram

いつも美味しそうな写真をアップされるので、よだれが止まりません^^

関連記事

【周辺パン屋さん情報!】

精華町下狛・こだまパン
こだまパンは精華町下狛の住宅地に佇む可愛いこだわりパン屋さん

パンはクリームパン必須のキョンです! 今日のお昼は こだまパンに行ってきました。 1度伺ったことがあり 2度目の訪問です。 こだまパンは下狛駅近くの 住宅地の中にある可愛いパン屋さん。 ご夫婦二人でパ ...

精華町・光台のパン屋、ラ・テール・ドール!表情豊かなパンが並ぶ!

精華町民3年生のキョンです! 精華町光台にオープンして 15年になる人気のパン屋さん、 ラ・テール・ドール。 遅ばせながら、 初めて行ってきましたが キョンなんでもっと早く行かなかったんだー! と早速 ...

リトルマーメード精華台店
精華町の新名物?お土産にも!リトルマーメイドの精華台あんぱん!

私が精華町に引っ越してきて間も無くのこと…2015年の秋にTSUTAYAさんができました。 さすが住宅地の中とあって、結構な人気ぶり。レンタルビデオだけでなく、本や文具もあり、私もよく利用しています。 ...

【木津川市周辺情報〜】

アトリエエスが木津川市にカフェオープン!場所は?メニューは?

※2020.7〜パティシエさんが出産のため休業中です。 記事は2018年に書いたものです。   最近、おしゃれ度をぐんぐんあげている木津川市。 住宅地の多い城山台や、州見台周辺が多いのですが ...

木津川市城山台にスーパーセンタープラントが開業!オープン日決定!

絶賛・開発の進む、木津川市の城山台地区。 住宅も増え、少しずつお店も開業し始めていますが、いよいよ大型商業施設のオープンが決まったそうです! その名も 「SUPER CENTER PLANT」!? あ ...

奈良のイルミネーション2018年冬・5選!クリスマスやデートに!

冬の楽しみといえば、イルミネーション! 古都・奈良でもいろいろなイルミネーションを見ることができます! 彼女とのデート気分を盛り上げたい! ちび(娘)冬の思い出作りに行きたーい! 場所によっては来春ま ...

プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!

まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ...

-カフェ, パン, ランチ, 木津川市
-, ,

© 2023 京のした