イベント情報 木津川市

木津川市の花火大会2020も中止!穴場はどこ?交通情報は?奈良からも見えるの?

2018年6月20日


台風の影響で
2018年、2019年と
2年連続で開催中止をしている
木津川市の花火大会!


そして2020年はコロナの影響で
どうなるのでしょうか!?

木津川市の花火大会情報を調べましたよ〜!

スポンサーリンク

2020年の花火大会はどうなる?

キョン
2020年はコロナの影響でどこも花火大会は中止かにゃ〜?

と、思いつつ、
7月になっても一向に
「中止」も「延期も」情報が出ない
木津川市の花火大会。

キョン
どうなってるのか聞いてみよー!

ということで直接
観光協会に電話をしてみました!

すると意外な答えが!

 

元々オリンピックもあり、
夏は開催しない予定だった
木津川市の花火大会。

時期をずらしての開催を検討していたが
このコロナ禍でどうなるかは分からない、
とのことでした。

その後、中止が決定!

8月11日、木津川市のFacebookページに
こんな投稿がアップされました。

【木津川市夏祭り2020(仮称)の中止について】

令和2年11月末から12月上旬頃の開催に向けて準備を進めておりました木津川市夏祭り2020(仮称)につきましては、8月6日に実施した木津川市夏祭り2020(仮称)第2回実行委員会にて中止を決定しましたのでお知らせします。

〇経緯及び理由

木津川市夏祭り2020(仮称)につきましては、警察の協力のもとで安全な開催に万全を期すため、東京オリンピック・パラリンピック及び関連事業等との開催時期の重複を避け、11月末から12月上旬頃に延期して開催する予定としておりましたが、国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針等に照らし、来場者及び関係者の安心・安全を考慮した結果、開催の中止を決定しました。

引用元・ええやん!きづがわFacebookページより

と、いうことで
3年連続中止が決定ーT_T

ちび(娘)

また20201年に期待しましょう!!

スポンサーリンク

例年の木津川市夏祭り 基本情報

以下は過去に書いた見所になります。
参考に記載しておきますね

 

会場は木津川河川敷!

木津川グラウンドで開催されます!!

【名称】木津川市2019夏祭り
【日程】2019.7.27(土)
【時間】20:00〜20:35頃

【打上本数】2,500発(2017年のデータ)
【駐車場】あり
【他】イベント、屋台あり

公式HPはこちら

スポンサーリンク

木津川市花火大会の特徴・人が少なめ、穴場と人気!アクセスもよし!

打ち上げ場所は泉大橋から少し下流の木津川。

JR木津駅から徒歩15分ほどの距離です。
その辺りは長い河川敷になっていて、高い建物も少ないので見やさも◎!

今はなくなりましたが、宇治の花火大会や琵琶湖に比べれば、人が少なく穴場とされています。

木津川市花火大会の交通事情は?駐車場はある?

木津川市夏祭りは駐車場も複数用意されています!

中央体育館からはシャトルバスも運行してくれるという親切さ!!

会場周辺の情報です↓

18:00〜22:00は河川敷付近は通行止めとなるのでご注意ください!
※自転車、バイクも通れません!

打ち上げ花火の数は?壮大!2500発!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☪︎みいたん💛さん(@bmoon6322)がシェアした投稿 -


肝心の花火はと言うと、35分の間に2500発(2017年発表数)となっています!!

見応え十分ですね^^

スポンサーリンク

花火以外のイベントは?

写真はイメージです

花火の打ち上げは20時〜ですが、18時〜マリーゴールドの苗のプレゼント(先着500名様)が予定されています!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今夜の木津川市花火大会に、肉巻きおにぎりと焼き餃子を焼いてます。 グランド一番端のブースです。お待ちしております。 #木津川市花火大会

仲本 章宏さん(@akihironakamoto)がシェアした投稿 -

また露天も並ぶので、気分も高まりますね!

木津川花火の穴場はどこ?

木津川河川敷よりも少し小高いカインズホームの駐車場は、穴場スポット!

トイレやおむつ替えシートもあるので、子連れファミリーにはいいかもしれません^^

また、なんと!お隣の奈良市からも見えますよ!

平城京跡や、奈良県庁、若草山などからも見えるそう!

奈良市内では花火大会はないので、奈良の風景と花火を撮影する絶好のチャンスです!

まとめ・花火大会で夏の気分を高めよう♪


木津川市の花火大会は7月末と8月に向けて、夏気分を高めるのにはぴったりなイベント!

ぜひ、ご家族、カップルで行ってみてはいかがでしょうか?^^

↓2019年秋の花火大会はこちら!↓

10/6城陽・秋花火大会2019情報!穴場は?注意事項は?

秋らしくなってきた10月! 京都府南部・城陽市では 秋の花火大会が開催されます! しかも今年は去年よりも 花火の数を増やすとか!!? どんなイベントなのか? 穴場は? また行く時の注意事項をまとめまし ...

【関連花火情報!】


笠置花火大会2020の必見情報!アクセス・注意点は? 周辺観光も!

京都府南部の花火大会といえば、 木津川市と笠置町ではないでしょうか? 会場は、夏休みに賑わうキャンプ場で開催されます。 山々に囲まれているので音の素晴らしさが楽しめますよ^^ ↓2019年秋の花火大会 ...

【ニュース!】

【木津川市おすすめ情報!】


アトリエエスが木津川市にカフェオープン!場所は?メニューは?

※2020.7〜パティシエさんが出産のため休業中です。 記事は2018年に書いたものです。   最近、おしゃれ度をぐんぐんあげている木津川市。 住宅地の多い城山台や、州見台周辺が多いのですが ...


木津川市のパン屋さんまとめ!お土産にしたいパンから名店・日常使いまで!

最近「住みやすい街」として人気が高いという京都府南部の木津川市。 キョンそんな木津川市にパン屋が増えている…!! 木津駅東の城山台の開発が主な要因ですが、 気づけばパン屋の激戦区!! 木津川市のパン屋 ...

【夏休みに子どもとお出かけ!関連記事】


プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!

まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ...


アルペンアウトドアーズ京都宇治店のアクセス、営業時間は?混雑は?

2019年3月20日にオープンした、 スポーツ用品店・アルペンのアウトドア専門店 「アルペンアウトドアーズ(alpen outdoors)京都宇治店」! キョンもオープン1ヶ月後に行ってみました〜 が ...


南山城村の観光スポットおすすめ10選!アートや体験、インスタ映えも!

2017年に道の駅ができて以来、キョンもよく遊びに行くようになった京都府内で唯一の村・南山城村。 でも道の駅以外に何があるかわからない〜! と、いう方のために観光スポットをまとめましたよ! 田舎なので ...


信楽観光おすすめスポット9選!ランチ・カフェからアート、お土産まで!

滋賀県甲賀市信楽町… 数年前に初めて観光しに行きましたが、どこが見どころか分からなかった記憶があります。 ところが! その後、何度か訪れる内に面白いスポットを発見!また最近、注目の新店がいくつかでき、 ...


大阪 手ぶらBBQ穴場!堺のとれとれ市へ!キッズスペース・屋根あり!

夏ですね! 夏といえば海にBBQ! どこも混んでそう〜と思いきや 空いていて 海の近くで 手ぶらでBBQができて 屋根があって 子どもの遊び場まである! 穴場スポットを見つけましたよ^^ スポンサーリ ...

-イベント情報, 木津川市
-,

© 2023 京のした