絶賛・開発の進む、木津川市の城山台地区。
住宅も増え、少しずつお店も開業し始めていますが、いよいよ大型商業施設のオープンが決まったそうです!
その名も
「SUPER CENTER PLANT」!?
あまり聞き馴染みのないお店ですが、いつ・どのような店舗ができるのか調べてみましたよ!
↓オープン日に行ったレポートはこちら!↓ 「SUPER CENTER PLANT」 (スーパーセンタープラント)が 木津川市城山台に 2019年3月27日に オープンしました!! スーパーセンタープラントは京都では福知山に続いて2店舗目! 以 ...
プラント木津川店のオープン日に行ってきた!安さと品揃えがすごい!
↓梅見台にも新しい商業施設が!?!↓ 久々に木津川市梅美台を通ってみたら、 大規模な工事を発見!! 数年前に新しくできた中村屋の真向かい、 2014年に閉店したソレイユ木津南の跡地、またはサンマルクの跡地と言ったら分かる方も多いのでは…。 ...
フォレストモール木津川のオープン日決定!テナントは?求人は?【梅美台】
スポンサーリンク
パッと読むための目次
オープンはいつ?場所はどこ?
スーパーセンタープラントができるのはここ!
木津駅東口からまっすぐ伸びた大通りに面しているので、近所の人はアクセス抜群です!
そして現在、スーパーセンタープラント建設地前の道路は、城山台から木津川を渡り、国道163号につながる橋を工事中!
その後さらに橋から道路を伸ばし、井手町を通り、城陽に新しくできる新名神高速道と結ぶ新国道となる構想もあるそう!
肝心のオープン予定日はと言うと
2019年3月27日(水)
午前9時に決定
です!
↓オープン日に行ったレポートはこちら!↓ 「SUPER CENTER PLANT」 (スーパーセンタープラント)が 木津川市城山台に 2019年3月27日に オープンしました!! スーパーセンタープラントは京都では福知山に続いて2店舗目! 以 ...
プラント木津川店のオープン日に行ってきた!安さと品揃えがすごい!
木津川店の概要
PLANT 木津川店
所在地:京都府木津川市城山台2-1
売場面積:約1万1413m2
駐車台数:764台 (うち屋根付き285台)
営業時間:9時~22時
ガソリンスタンドは9時~20時
開 店 日:2019年3月27日
イメージ図がこちら!↓

スポンサーリンク
SUPER CENTER PLANTとはどんなお店?
そもそも、スーパーセンタープラントとはどんなお店でしょうか?

スーパーセンタープラントは、スーパーとホームセンターを合わせた、ディスカウントストア!本社は福井県にあります。
取り扱うのは、生鮮食品から惣菜、衣料品、日用品、園芸・DIY、インテリア、電気製品まで多種多様!もちろん「どこよりも安く」をうたっています(HP参照)!
また木津川店は直営のガソリンスタンドも併設予定だそうですよ。
京都府内では福知山市の「SUPER CENTER PLANT-3 福知山店」に次ぎ2店舗目、近隣では三重県伊賀市に2018年11月9日にオープンしたばかり!
さらに木津川市の隣・井手町にも出店計画があるなど、これから各地に増えていくことが予想されるスーパーです!
子育て世代注目!「木津川市つどいのひろば」もできるよ!

PLANT HPより引用
さらに!4月上旬には木津川市の子育て支援事業の拠点となる「木津川市つどいのひろば」を開設予定!!
「安心して子どもを産み育てることができる子育て支援No.1のまち」を目指す木津川市とのタッグも注目です!!

スポンサーリンク
スーパーセンタープラントの売りは?
さて、問題はスーパーセンタープラントでどんな商品が買えるかってこと!!
スーパーセンタープラントのHPを見て、目につくのはオリジナルの食料品の数々なんです!
大きすぎる!手のひらいっぱいのジャンボおにぎり!
まず目に付いたのが、ジャンボおにぎり!!

PLANT HPより引用
店内で手結びするおにぎりです!
具材も豊富で、梅干し・たらこ・鮭などの定番から、チキン南蛮・海老天・甘酢唐揚げや季節商品も並びます!
驚きはこの大きさ!!

PLANT HPより引用

毎日焼きたて!ベーカリー!
プラントでは各店にベーカリーを備えています(一部の店舗を除く)!

PLANT HPより引用
一番人気はメイプルラウンド食パン!
店舗によっては行列ができることも!?メープルシロップの甘い香りとしっとり爽やかな口どけが病みつきに!もちろん食パンや菓子パンも並びます♪

PLANT HPから引用
また各店で手作りするピザも種類が豊富!もっちりふんわりの生地と4種類のチーズで伸びと滑らかさにこだわっています!

主婦には嬉しい!100g=100円のお惣菜バイキング!

PLANT HPより引用
そして主婦には嬉しいお惣菜バイキングも充実!なんと100gが100円!!メインになるおかずから、副菜、そしてご飯も計量可能なので、オリジナルのお弁当を作ることも可能!

HPから引用
木津川市の店舗では、本格ハンバーガー ショップ「JJ BURGER」や「フレッシュジュースコーナー」の設置も決定!!
そして持ち帰りだけでなく、店内にフードコ ートがあり、その場で食べれるのも嬉しい!!


スポンサーリンク
まとめ
木津川市城山台に新しくできるスーパーセンタープラントをご紹介しました!まさに住宅地にぴったりな、家庭の強い味方になってくれるのではと期待大です!

↓オープン日に行ったレポートはこちら!↓ 「SUPER CENTER PLANT」 (スーパーセンタープラント)が 木津川市城山台に 2019年3月27日に オープンしました!! スーパーセンタープラントは京都では福知山に続いて2店舗目! 以 ...
プラント木津川店のオープン日に行ってきた!安さと品揃えがすごい!
↓梅見台にも新しい商業施設が!?!↓ 久々に木津川市梅美台を通ってみたら、 大規模な工事を発見!! 数年前に新しくできた中村屋の真向かい、 2014年に閉店したソレイユ木津南の跡地、またはサンマルクの跡地と言ったら分かる方も多いのでは…。 ...
フォレストモール木津川のオープン日決定!テナントは?求人は?【梅美台】
【今話題!今後オープン情報】 ママ友京都に初めてのアウトレットができるらしいよ! キョンエーーー!!? 最近では滋賀の竜王にできたので、京都府民でも近く感じるようになったアウトレット。 関西には他にも大阪鶴見の三井アウトレットモー ... 和束町に星野リゾートができるって!!? 今年の1月、そんなニュースが飛び込んできました。 キョンエエーーーー!!さすが和束! 和束町は宇治茶の生産NO.1を誇り、絶景の茶畑が美しい町です。 そして、あ ... 2020年6月に撮影 2018年11月28日にこんなニュースが飛び込んできました! 「外資ホテル・マリオットと積水ハウスが日本各地の道の駅にホテルを建設」!! 京都ではなんと3軒の道の駅の名前が上がっ ... 現在、工事中の新名神高速道路。 2017年4月に新名神高速道路の一部・城陽ICが開通し、京都府南部民にとっては、京都市内や北部方面へのアクセスも大幅に楽になりました! さらに全線が開通すると滋賀方面・ ...
城陽のアウトレットはいつ・どこにオープン?予定地を地図で解説!
京都府和束町に星野リゾートが進出!絶景茶畑を活かした宿泊施設に!?
京都・南山城村にホテル・フェアフィールドがオープン!いつ・どこに?道の駅に隣接?
新名神高速道路の開通予定はいつ?料金は?地図でどこを通るか解説!
【春のお出かけ情報】 京都府精華町の巨大公園・けいはんな記念公園。 紅葉の名所として知られますが、同時に桜の名所でもあります! なんと! 公園全体で 約370本もの桜 があるとか!! 昨年2018年はキョンもお花見に行きま ... twitterから引用 京都の桜といえば、市内が中心ですが、 京都市より南の八幡市に桜の名所があるんです! それが、お出かけ情報「Waker+」の 「関西の行ってみた桜の名所ランキング1位」に選ばれた ... もうすぐゴールデンウィーク! みなさん、予定は決まっていますか? キョンどこ行っても混むしな〜 と、憂鬱にもなりますよね; そこで! 京都の郊外で穴場! 精華町のGWイベント情報をご紹介します! 精華 ... もうすぐゴールデンウィーク! しかも 今年、2019年は10連休!! キョンどこに行く!? 何をする!?ママ友 と、予定を立てるのにお困りの方に! 大阪で開催されるイベントをご紹介します! 暖かく、外 ...
2019.4.12更新!けいはんな公園の桜の開花状況は?お花見の穴場!
2019年背割堤の桜&さくらまつり情報!見頃・アクセスは?京都八幡市
2019年GW・けいはんな公園&精華町のイベント情報!子連れにおすすめ!
2019年GW・大阪の屋外イベント6選!子ども連れやデートにも!
【木津川市の関連記事】 最近「住みやすい街」として人気が高いという京都府南部の木津川市。 キョンそんな木津川市にパン屋が増えている…!! 木津駅東の城山台の開発が主な要因ですが、 気づけばパン屋の激戦区!! 木津川市のパン屋 ... 木津川市城山台… 現在 開発が進み、新しいお店が 増えてきているエリアです。 前から気になっていたパン屋さん・ パンと和菓子のお店・mochiri(モチリ)へ やっと行ってきました! もうパンが可愛す ... 木津川市のおむつ替えシートのある場所をまとめました。 お出かけの参考にしてください^^ ※この情報についてこの情報は私が訪れた際にチェックし、随時更新している情報です。 各施設の都合で変更されている場 ... ※2020.7〜パティシエさんが出産のため休業中です。 記事は2018年に書いたものです。 最近、おしゃれ度をぐんぐんあげている木津川市。 住宅地の多い城山台や、州見台周辺が多いのですが ... 絶賛育児中のキョンです! 少しずつ、子どもと出かけも楽しめるようになってきました! そうなると キョン外食した〜い!おしゃれなカフェ行きた〜い! と、ここしばらくの欲求不満が大爆発!! かといって、子 ...
木津川市のパン屋さんまとめ!お土産にしたいパンから名店・日常使いまで!
パンと和菓子のお店mochiri(モチリ)がインスタ映えすぎる!
木津川市のおむつ替えシート・授乳室のある場所情報!
アトリエエスが木津川市にカフェオープン!場所は?メニューは?
木津川市・子連れランチ&カフェ4選!個室やキッズメニューあり!