木津川市 赤ちゃん連れ

木津川市のおむつ替えシート・授乳室のある場所情報!

2018年4月18日

木津川市のおむつ替えシートのある場所をまとめました。
お出かけの参考にしてください^^

※この情報についてこの情報は私が訪れた際にチェックし、随時更新している情報です。

各施設の都合で変更されている場合もあるかもしれません。

また、ここにもあったよ、という情報もありましたらお待ちしております^^

スポンサーリンク

公共施設

木津川市役所(授乳室あり)

1階のエスカレータ近くに授乳室があります。H19年の合併の際に建て替えられたので綺麗です^^

赤ちゃんルーム発見!!

ただし入り口には「ノックしてお入りください」の張り紙が…!実は内側から鍵がかからないんです。

中に入ると、オムツ替えシートにシンク、ソファが!残念ながらゴミ箱はありません;

ソファの横にはパーテーション(レトロ!)が。突然開けられても大丈夫なように、授乳の際は、目隠ししてくださいね!

赤ちゃんルームのすぐそばにはキッズスペースもありますよ〜〜!

ショッピングセンター・複合施設

ガーデンモール木津川(授乳室あり)

西松屋としまむらに1度にいけるので便利です^^
エディオンや平和堂、100円均一も入っていて、
カインズホームも隣接なのでいろいろ揃います。

2階にベビールームがあり、おむつ替えシートがずらり!授乳室も6部屋ほどありました!

営業時間 / 9:30〜21:00(店舗により異なる)

高の原イオン(授乳室あり)

おむつ替えシートあり。4階の赤ちゃん休憩室に授乳室あり。イオングループはどこも赤ちゃん対応が充実しているので安心です^^

営業時間 / 7:00〜23:00(食品のみ) / 9:00〜21:00

スポンサーリンク

サンプラザタウン すずらん館(奈良市)

ちょうど県境のため奈良市になりますが木津川市に隣接しており利用者も多いと思うので記載しておきます。

近商ストアやしまむらが入っているショッピングセンター。

営業時間 / 9:00〜21:00(近商) / 10:00〜20:00(専門店・一部を除く)

アル・プラザ木津(授乳室あり)

新しく西松屋が入りました!山田川駅の近くなので便利です。


2階にベビールームがありました!


授乳室もありますよ〜


ただ、一つ残念だったのは、ベビールームのおむつ替えシートには赤ちゃんを固定するベルトがないんです!もう動き回る子はベルト必須なので、結局近くの女子トイレに入りました;

営業時間 / 10:00〜21:00

スーパー

ハーべス(木津川台)

駐車場に隣接している女子トイレ内にあります。
洗面台の向かいなので個室ではありません。

営業時間 / 10:00〜21:00

飲食店

和食さと

トイレ前のスペースなので男性も使用可能。

関連記事

【精華町のおむつ替えシート・授乳スポット】

【子連れにおすすめのお出かけ情報!】

炭火焼肉・鶴兆は奈良市秋篠の予約必須の人気店!

そうだ、炭火焼肉鶴兆に行こう! とある日曜日に キョン焼肉食べた〜〜い ということで 久しぶりに、奈良市秋篠の 炭火焼肉 鶴兆に行ってきました。 思い立ったのが17時ごろ。 とりあえず、電話予約を試み ...

精華町のいちご狩り情報
精華町のいちご狩り農園2つを比較!選ぶポイントは?【京都】

精華町在住のキョンです! 春に車で走っていると、車がたくさん止まり、賑わっているハウスを発見!そう、この時期はいちご狩りにたくさんの方が精華町にいらっしゃるんです! 現在精華町には2つの観光農園があり ...

奈良・鴻ノ池公園スターバックス
奈良・鴻ノ池公園のスターバックスはドライブデートにおすすめ!

パッと読むための目次鴻ノ池公園に新しくスターバックスができましたスタバができた鴻ノ池公園とは??落ち着いた雰囲気のあるゆったりとしたお店奈良ではここだけ!ナイトロ コールドブリュー コーヒー嬉しい!細 ...

丹波自然運動公園のおむつ替えシート・授乳室情報

GWまっただ中ですね! 我が家は、友達家族と丹波自然運動公園に遊びに行きました! ただ、行く前に授乳室などの情報を調べたのですが、存在は把握できたものの、実際どこに、どんな設備があるのか分からなかった ...

授乳室・キッズスペース完備の焼肉屋!奈良・登美ヶ丘の百欒!!

キョン焼肉食べた〜〜い!! 無事に出産を果たし、出産祝いもかねて焼肉が食べたくなりました。 ちび(娘)ばぶぅぅぅ〜〜! しかし、まだ小さな赤ちゃんとの外出。 おむつ替えシートのある焼肉屋さんを探しまし ...

赤ちゃんとラーメン銀閣
京都・奈良のお座敷席のあるラーメン屋!赤ちゃんと外食に行こう!

ラーメン食べたいーー! と定期的に波のくるキョンです。 赤ちゃんが生まれると キョン外食どこに行こう と悩むことが増えますね。 ラーメン屋さんってカウンター席のお店が多く、しばらく行けないかな〜と思っ ...

-木津川市, 赤ちゃん連れ
-,

© 2023 京のした