ニュース 城陽

ロゴスランドが京都城陽にオープン!夏休みにおすすめ!

2018年5月8日

ここ数年、アウトドアブームが来ていますね。

京都では南丹市のるり渓に
グランピングができる施設・GRAX(グラックス)がオープンし、話題となりました。

キョン
京都の南側もキャンプ場多いんだけどな〜〜

そう、京都の南部・山城地域といえば、笠置町のキャンプ場や、山城森林公園、大正池グリーンパークなど、山や自然を生かしたキャンプ場がたくさんあるんです!

そこに!!

ロゴスランドっていうのが出来るらしいよ??
キョン
ロゴス!!?

スポンサーリンク

アウトドアブランド・LOGOSのテーマパークとは?

ロゴスといえば、アウトドア用品やキャンプグッズで有名な「LOGOS」です!

場所はここ!
鴻ノ巣山運動公園

現在は以前からある宿泊施設・プラムイン城陽をリニューアル工事中!

総合運動場と、すでにある2つの宿泊施設をリノベーションし、新しいテーマパークが出来るとのこと。

敷地面積は東京ドームの約2個分!!広い!!

コンセプトは「外で、食べて、遊んで、泊まる」

アウトドアブランドならでは!
やはり「外」というキーワードは外せません!

「食べる」は単にアウトドア料理を楽しむだけでなく、レストランやBBQテラスも完備!手ぶらで行っても楽しめそうですね^^

「遊ぶ」は芝生や遊具で遊んだり、ワークショップなどの学びの場も出来るので大人から子どもまで楽しめる予感!

「泊まる」は外でテント泊!

と思いきや、なんと!室内でテント泊が出来る施設が出来るとか?

既存の2つのホテルもあるので、気軽に宿泊もできそうですよね〜。

完成イメージはこちら!

↓↓↓

ファミリー層をターゲットとし、
子どもが楽しめるエリアも用意されています。

気になるオープンは今年の6月末に第1段が完成し、続いて2019年春、夏に第2期のオープンと2回に分かれて準備中です!

こちらが全体マップです〜

第1期オープンは2018年6月30日!

まず今年オープンする施設を見てみましょう!

CAMP FIELD(キャンプフィールド)

まずは現在改修工事の進む、プラムイン城陽がリニューアル・オープン!

なんと室内でテント泊が出来るという、世界初?の試みです!

天候の心配をすることなく、子ども連れやアウトドア初心者でも安心してテント泊を楽しむことができます。テントはすでに設営済みなので、面倒なこともなし!テントだとゆっくり寝れない〜という方にはベッドルームもありますよ!

さらに
1階には「ロゴス ファミリーレストラン」!
イタリアンをベースに、本格的なアウトドア料理を楽しむことができます!

ダッチオーブンやスキレットなど
もちろんロゴスのアイテムを使った
特別なメニューが登場!

モーニングは朝7時〜、
さらにランチ、カフェ、ディナータイムまで用意!
キャンプ料理の参考にもなりそうですね^^

3階にはBBQと焚き火が楽しめるテラスができますよ〜。

焚き火はなんと何時に開催されるか分からない気まぐれ焚き火!?

その日の開催の有無はロゴスランドの公式Twitterで発信されます!
焚き火とともにドリンクや軽食も楽しめるそうなのでデートにもいいかも!?
ぜひ体験してみたい!!

ACTIVITY HILL(アクティビティヒル)

芝生が広がる広場です。
ここは子ども向けの遊具が充実!

全長140mもの滑り台・ローラースライダーや
フィールドアスレチック、
トランポリンの「ふわふわドーム」など
子どものワクワクが止まらない予感!!

ちび(娘)
わ〜〜遊びたいなぁ!!

スポンサーリンク

第2期・2019年にオープンするのは???

続いて、来春・来夏にオープンする施設を見てみましょう!!

BBQ GRASSLAND(バーベキューグラスランド)

2019年春にオープン予定。
ロゴスランド内で1番広いスペースが、このBBQ場!
今人気のグランピングも体験できる施設です。

目の前には遊具があり

ちび(娘)
ご飯が出来るまで退屈〜〜

と言う子どもにぴったり!?
遊具は大人の目の届くところにあるので安心です。

FES VALLEY(フェスバレー)

2019年 夏にオープンする施設。
イベントやワークショップが開かれる石畳の広場です。

「ガーランドフラッグ作り」などのワークショップや、
「幼児バイクレース」など子ども向けのイベントも開催予定!

またLOGOSが関わるテレビ番組の公開収録も予定しているそうです。

 

MAPLE TERRACE(

こちらも2019年の夏にオープン!
現在はホテル「アイリスイン城陽」がある場所です。

京都初となる「ロゴスショップ」「ロゴスカフェ」
団体客向けの宿泊や、ホテルのベランダでBBQが楽しめる施設に。

キョン
アウトドア初心者だし、行ってみた〜い!!
ママ友
日帰りでも十分楽しめそうだね!!

まだまだアウトドアブームは続きそうですね〜!

予約はすでに受付中!!

気になるロゴスランド!!

5月7日から早くも予約受付中です!

これからアウトドアシーズン本番!
夏休みにもぴったりですね〜!

2ヶ月先まで予約ができますがすでに順次埋まっている状態!

話題の施設とあって、さすがの人気ぶりです^^
予約はこちらからできますよ〜

↓↓↓

 

 

城陽が熱すぎる!!

新名神高速道路の開通も控えた城陽!

2023年に大津から城陽がつながれば、
滋賀県や三重県からのアクセスもぐっとよくなります!

さらに同じ2023年には
城陽プレミアムアウトレットも開業予定!

↓↓詳しくはこちら!!↓↓

話題に事欠かない、城陽!
まだまだ何かができそうな予感!

楽しみです^^

↓↓山城地方に星野リゾートもできますよ!!↓↓

↓↓穴場BBQを発見しました!↓↓

【子どもとお出かけ!関連記事】

プリンの森が大行列!アクセスは?空いている時間は?周辺情報も!

まほろば大仏プリン本舗さんのプリンの森という、まさに夢のようなお店があります。 ここが土日に通るたび、大行列!!行きたくても、諦めてしまうほど… なので、平日に行ってきました!狙い目の時間もスタッフの ...

パンと和菓子の店・mochiri(モチリ)
パンと和菓子のお店mochiri(モチリ)がインスタ映えすぎる!

木津川市城山台… 現在 開発が進み、新しいお店が 増えてきているエリアです。 前から気になっていたパン屋さん・ パンと和菓子のお店・mochiri(モチリ)へ やっと行ってきました! もうパンが可愛す ...

イガピザ
三重県伊賀市のイガピザ!地元産米粉にこだわった絶品ピザとは?

自然豊かな場所にある素敵なお店が大好物のキョンです! 緑がきれいな季節、ドライブがてら「伊」のつく街へ美味しいピザを食べにいきました! 伊 = イタリア ではないですよ。 伊 … 賀 です! 子どもか ...

信楽の山田牧場のアクセスは?ソフトクリームとチーズケーキが大人気!

夏休みですね〜 子どもとどこか行きたい! ママ友でもお金かかるなぁ〜 と、お困りのママ必見! 無料で! 動物と遊べて! 美味しい場所があるんです!! 場所は滋賀県信楽町! ドライブがてら行ってきました ...

南山城村の道の駅のアクセスは?営業時間・定休日は?渋滞はあるの?

何かと話題の道の駅、 お茶の京都みなみやましろ村! 京都府唯一の村に最近では ホテル建設!?と盛り上がっています! どこにあるのか? どんな道の駅なのか? ご紹介しますよー!! スポンサーリンク パッ ...

-ニュース, 城陽

© 2023 京のした